子供の英語学習について

我が子6歳0ヶ月、小学1年生です。




生まれる前から生まれてすぐくらいは私、すごくやる気に満ちてました。


小さい頃から英語を聴かせて英語耳を育てる。


日本語だけ聞いて育つと、日本語にはない発音が聞き取れなくなる。


10歳限界説(10歳くらいまでに英語を習得すると、日本語→英語に変換せず英語を理解できるようになる)を信じて、1歳になる前から色々始めました。




赤ちゃんのときからDVDなどの映像を見せるのは抵抗があったので、なんとなくDWEの音楽を流して過ごしました。


2歳くらいからDVDを見せたり、イベントに行ったりしてたんですが、、






コロナがやってきました。


イベントはなくなって、外にも行けず、YouTube見まくる毎日…



YouTube見てたらDWEの映像は退屈でつまらなくなりますよね…




そこからガタガタと崩れて、現在に至ります。



​ECCの英語

そんな中、何かしなければ、と始めたのがECCです。






家の徒歩5分くらいのところに教室があったので、通うことにしました。

…教材の準備とか宿題とかまあまあめんどいですが、家が近いので続けてます。


正直ECCで英語が喋れるようになるとは思えませんが、学校の勉強対策にはいいと思います。



ECCまなびのさんぽ

ECCは英語だけと思っていましたが、息子はむしろ英語より国語とかの方が気に入ってますキョロキョロ


未就学児用に「まなびのさんぽ」というクラスがあるのですが、これがほんと良かった!




まず座る姿勢、お話を聞く姿勢から始まって、文字の書き方、問題の考え方なんかを教えてくれます。



しっかりしたお子さんには必要ないかもしれませんが、我が子は3月30日生まれなので、早い子からしたら1年近く幼い、、



上に特別更に幼い性格のようなのでキョロキョロ




ちょっとくらい頑張って先取りしといて、小学校で自分は勉強できない!てならないようにしておくには必要だったと思います。





ただ残念なのは「まなびのさんぽ」だけでは受講できないんですよね。


英語のクラスと合わせて受講しないとダメなので、必然的に英語のクラスも受けることになりますキョロキョロ


何を習うか、より誰に習うか

そして、誰と習うか。




それが重要なんだなって、最近の息子を見てて思います。


即挫折してしまった英語学童のように、ネイティブの先生がいる英語教室に行く方がいい気がしますが、合わなかったら意味ないし。


一緒に習うお友達がいたらまた違ったのかもしれないし。





今のECCはもう2年も行ってるので、生徒も先生もお馴染みで、クラスの人数も多すぎず、息子には合っているようです。






まあ、それでも行きたくない!と泣く日もありますけどね笑い泣き



話せるようになるには…

じゃあどうしたら話せるようになるのかな?と考えると、やはり「話す必要がある状況」なんだと思います。



私もほとんど英語話せませんが、海外に行ったらカタコトでなんとか話します。


その状況を作り出すことが大事だなー、、それをどうやって日本で作り出せるかなって最近考えています。



とりあえず1回海外行くかな〜???笑








ではまたーキョロキョロ