友達とプレゼント交換したりしてたなぁ…
サンリオ大好きだったから
サンリオのお菓子を買ってラッピングしてプレゼントにしてた記憶。
子供の頃は、そんなハロウィンでした。
いつからか、ハロウィン=コスプレみたいになっていましたね。
なんか、いまだに馴染めない。笑
歳だからなのかな?笑
それもあるんだけど、やっぱり一番は
馬鹿騒ぎして、やりたい放題やって
街を汚す人が多いってところに
ハロウィンに対するマイナスイメージしか
無いのかも知れない。
昨年、ハロウィン明けの早朝に
東京CLEAR'Sのメンバー達がボランティア団体の方達と一緒に清掃活動をした時の写真です。
このゴミも、ほんの一部だと思われます。
どうして、ここまでゴミが出るのか
この異常さにビックリしてしまいますよね。
今年は、東京都が
かぼちゃのゴミ袋を配布しているそうで
昨日、渋谷駅で配布しているのを見ました。
これでどれだけ去年と違いが出るのか
とても興味があります。
とはいえ、
一人一人の心がけがあれば
街は汚れないのにな…
これだけ毎年ゴミ問題が騒がれてるのに
全然解決しないとなったら
ハロウィンが嫌いになりそう。笑