合肥は-10℃!極寒で色々凍結 | 人生夏休み。

人生夏休み。

Random thoughts by a day dreaming house wife.

アメリカ東海岸はブリーザードJonas直撃だそうで
ニューヨークは交通機関等、色々と麻痺しているようで大変ですね。

合肥は水曜日から金曜日まで雪が降り、
週末雪が止んだと思ったらマイナス10度という極寒!
お昼の一番暖かい時間もマイナス4度。。。

雪が完全に溶ける前にこんなに寒くなったので地面が凍結したまんまなので、
滑らないように気をつけながら歩かないといけません。



今までも今住んでいるマンションの作りに不満な点が多くありましたが
ここまで寒くなると予想していなかったことが起きましたポーン

水道からお湯が出ません。。。
水は出るのですがマンション全体のお湯が止まってしまっています。
給湯器が室外に設置されているため凍ってしまった様です。
コンシェルジュに連絡したら修理屋さんが一軒ずつ回っているので
お湯を沸かして待っていてと言われたまま、誰も現れませんでしたゲッソリ

また、マンションのエアコンの力が弱くて普段からあまり温まらないのですが
朝、電源を入れてもなかなか温まらないし音もしないので
おかしいなと思ってパネルを見てみたら"除霜"と言う見たことのない表記が出ていましたゲッソリ
お昼に気温が少し上がった時間帯にやっとエアコンがつきましたが
風邪をひいている旦那は室内でもネックウォーマーとニット帽をかぶって冷えないようにして寝ています。

顔を洗う時はポットで沸かしたお湯を使っていますが、
野菜を洗ったりするときは面倒なので冷水で洗っていると指が取れるかと思うぐらい冷たいです。。。
明日は気温が上がる予報なので
お湯が使えるように祈っています。

マンションを建てたときにはここまで寒くなることを想定いなかったのでしょうね。
セントラルヒーティングがあるお家が羨ましいです。

またまた独り言ですみません、
寒さが和らいだらもっと散策したいと思います真顔