中国より你好!〜上海編〜 | 人生夏休み。

人生夏休み。

Random thoughts by a day dreaming house wife.

你好!

中国が国慶節でお休みのため旦那のところに遊びにきましたー!
数日間上海で過ごして今は合肥に来ています(合肥については後ほど)。

以前旦那が北京に住んでいたので何回か遊びに行ったことがあったのですが
初上海!北京と全く違って面白かったです。

人の感じも道の広さも。。。上海はぎゅーっと色々凝縮した感じといえばいいのかな?
外国の要素も色々混ざっていて外国人でもとても住みやすそうでした。

全く無知だった私の上海のイメージは独創的な形の高層ビルだったのですが(浦東エリアのこんな感じ)、



対岸に実は西洋の歴史的建物も沢山あってびっくり(外難エリア)。金融機関の建物が多いのですが、中にはお店や飲食店もあるので、浦東の夜景を見ながら食事したいならココ。


今回泊まったのは人民広場近くのホテル。地下鉄が充実しているので中心的な駅近くがいいだろうと思ってこのロケーションを選びました。

人民広場にあった銅像
人民広場


とにかく道が混んでいるのでタクシーより地下鉄が早いのでどこに行くにも便利だったのですが、駅にたどり着くまでも人・人・人!!日本のゴールデン・ウィークとはスケールが違いました。

人であふれている上海のメインストリート、南京東路。

人・人・人!


北京ほど歩道が広くない上海。歩道に乗り切らない人は平気で車道を歩いているのでギョっとしていたら、いつのまにか旦那も車道を歩いているじゃないですか。えー!歩道歩こうよー、と言ってもどうやら旦那も合肥での生活で車道を歩くのに慣れた模様。堂々歩いたもん勝ち、って感じですかね。色んな習慣の違いについてはこれまた後ほど。

上海はまた何回も来る機会がありそうなのであまり上海らしいことをしたり食べたりしなかったのですがお気に入りスポットをみつけたので何件かご紹介します:

①新天地
高級店が多いお洒落ショッピングエリアでお洒落なレストランも多い。
ほとんどのお店にパティオがあるので天気(そして空気)のいい日は外で食べると気持ちいい♪私たちはスペイン料理のEstado Puroでブランチをしました。

http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g308272-d6866688-Reviews-Estado_Puro_Shanghai-Shanghai.html

オーガニック卵とローストポテトのブランチセットにバナナ・シナモン・ヤクルトのスムージー。美味しかったけど氷が入っているのでお腹の弱い方は避けた方がいいかと。。。


ギャラリーもあるのでお散歩しているだけでも楽しい。

新世界


②永康路
とても短い道なのですがこじんまりとしたバーが並んでいる外国人飲ん兵衛ストリート。どのお店も店内は10人は行ったらいっぱい、店先にハイチェアーの席もあるので犬をつれたまま一緒に飲んでいる人も。六本木交差点みたいに汚い感じではなく10時には閉店するのでそこまで泥酔している人はおらず安心して飲める印象を受けました。衝山路という古い洋館お屋敷をレストランに改築していたりするお洒落エリアに近いのでディナー後に立ち寄るのも良し。

ワインバーもあったり、インポートビールも沢山。
写真はThe Sailorというパブ風なお店で旦那は大好きなステラを飲んでます。

http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g308272-d4323813-Reviews-The_Sailors_Fish_Chips-Shanghai.html

永康路
閉店の時間になると道の真ん中で爆竹!ワーッと盛り上がった後煙が凄かった。
爆竹

③佳家湯包の小籠包
人民広場からすぐにある小籠包屋さん。中国では珍しく行列ができるお店です。ココは注文をしてから作ってくれるため時間がかかり私達も朝9時に行って席まで30分以上待ちました。でもその場で作ってくれるから安心&美味しい!調子に乗って3つも頼んだらお腹いっぱい。中国には並ぶ習慣ないんじゃないの?と心配するかもしれませんが大丈夫。レジのおばちゃんが並ばない人にはびしっとしかってました。やはり中国の中でも習慣の差は凄くありそうですね。

http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g308272-d1015824-Reviews-Jia_Jia_Tang_Bao_Huanghe_Road-Shanghai.html

小籠包

☆番外編☆
①湖南風スペアリブ
上海では上海料理以外の中華が充実しているので初めての湖南料理に挑戦!湖南料理は基本的に辛いのでビールがとても進みます。その中でもクミン等のスパイスが沢山かかっているスペアリブが絶品!友達夫婦と食べに行ったのですが、4回もおかわりしちゃいました。

スペアリブ

②浦東でも外難でもない側
現地の友達に教えてもらったちょっと秘密な場所なので詳しくは書けませんが簡単に行ったら浦東の北対岸のバーに連れて行ってもらったらなんと浦東も外難も同時に見えるとてもすてきな場所!

上海の夜景

まだまだ知らない場所が沢山あるのでオススメ情報ありましたら是非教えてください♪

上海を一つの記事にまとめたら長くなってしまいましたね、反省。
これからもちょびちょび中国記事をアップするのでよろしくお願いします!