タイトル大げさに書いてますがただの忘備録的なやつです。

 

今日(2019/10/13)の夕方ごろ台風19号が伊豆半島に上陸、その後関東を直撃しました。

普段から心配性な自分は断水、停電等に備えて(いたつもり)どっしりと構えていましたが想定外な事象が数点(小さい事ですが)

あったので一応メモ書きで作っておこうかと思いました。

 

①風呂桶に水を貯めていたが3~4時間で半分くらいに蒸発していた。
これは正直完全に油断していました。(というか習った事が完全に抜け落ちていた)

暑い時期でもないし、特に乾燥している時期でもないので自然に蒸発するという事自体忘れていて朝方貯めた水がお昼ごろ見たら半分くらい減っていたんです。この状態で断水したら割とマジで笑えないなぁと思いこういう時は水が出るうちに数時間に一回確認をするクセをつけよう。

って思いましたね。普段はそういう事態にならないからっていうのは置いておく

 

②地震まで起きてしまった

後付けだろお前ぇ~ってなるかもですが、昨日の夜くらいに"台風通過する間に地震起きたらどうなるんだろう”とかってぼんやり考えていたことが現実になってしまいました。幸い大きい地震ではなかったですが揺れている時にマジで(これ大きくなったら死ぬんじゃね?)っていう事を考えました。

非常食だとか災害用の備えをしていたとしても災害の重ね掛けなんて絶対対処できないだろう、、、としか個人的には言えない現状ですね

ぶっちゃけ若干パニックになってましたし、とりあえず何かあったら落ち着いて情報収集しましょうか。くらいで考えておきます

 

あとはこういう時にあってよかったなぁと思うものが甘い物(今回はチョコ)

なんだかんだで気を張り続けている時間が長いのでちょっとしたリラックスもできますし簡単にカロリーを摂取できるので生き延びれる(かな)かと思います(調べてないので根拠はないです)

あとは一時的にニュースとかを30分とか遮断して好きな音楽を聴く。とかだけでもだいぶ心境が変わったので今後何かあった時にこの辺の事を実践していこうかと思います。

 

ただのメモですが誰かの役に立ったらいいなぁと思います(不確定だったり体感情報満載なので信用はしないでください)