おはようございます!
日々の寒さと風当たりを
しのぐのが精一杯
まっきゅです。
今日も
RPGからの“あるある”を
紹介したいと思います!
復活の呪文やセーブ…
この言葉聞いたことある人
結構いるのではと思います。
ゲームを途中で終わる際に
記録としてとっておく
あれです。
復活の呪文は
書き写すのが大変だったけど、
セーブ機能ができた時には
「すげー便利!」なんて
僕は叫んだこともありました。
そんなセーブ機能ですが
実際にGAMEOVERになった時に
「やばっ!セーブしてない!!」
なんて経験でガッカリした人…
多いんじゃないですかぁ?
この事を自分に置き換えた時、
やっぱり必要だと思うのは
“記録”
日記帳や手帳の登場です。
僕自身
今でこそ手帳を使っていますが、
高校から大学にかけては
なにも使っていませんでした。
だから
思い起こそうとしても
断片的にしか出てこないんです。
それはそれでさみしいですね。
行動記録がないって
何もしていなかったような錯覚に陥ります。
日々生活していると、
24時間なんて気づいたらあっという間。
少なくとも僕は
1日
1ヶ月
1年
…と
毎日を記録し、
振り返っています。
この振り返りが
自分を見つめる為の
素敵なツールですね。
使い方はあなた次第!
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
【今日の一言問】
『日々の記録をとっていますか?』
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
Android携帯からの投稿