Lv14 洞窟に入る理由 | 「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

“はたらく質問家”
“はたらくコーチ”まっきゅによる
「傍」(周り)を「楽」にしていく実践や行動をゆる~く記録していきます。

どもども
まっきゅです。

今日もRPG思考で
自分のRPLを考えます。

今日のテーマは
「洞窟に入る理由」です。

RPGにつきもの…“洞窟”

ゲームを進めるのに
必要なアイテムであったり
ボスやキャラクターがいたり

理由は
様々です。

なんといっても
洞窟の中には
“お宝”が眠っているのが
僕のイメージ!!

だから中に入るし、
探検するし、
うろうろする。


この事を自分に置き換えた時、

長い人生で
洞窟の中にいるような
暗く、切ない状態って

誰しも経験あると
思います。

そのような状態は
長く続いてほしくはないけど、

味わった感情が
絶対に将来の
“お宝”につながると考えます!

暗闇の先には光明がある!
と思うと、

目の前の事に対して
前向きになれますね。


-―-―-―-―-―-―-―-―-

【今日の一言問】

『洞窟の先にあるものって
何ですか?』

-―-―-―-―-―-―-―-―-

僕は
長く居すぎたせいか
敵を倒し続けて
レベルが上がってました(^^;

Android携帯からの投稿