まっきゅです。
外のセミナーに通うと、
ホント様々な人たちがいます。
自分と同じくらいの30代がいると、
多少気持ちが落ち着くんですが、
大体が40代以上の年上がほとんど。
それがどうってわけではないのですが、
時折
20代前半の若者が参加していることがあるんですね。
聞くと22歳だったんです。
この状況に多少は驚いた。
というのも、
自分が同じ年の頃、
セミナーに通うなんて選択肢がなかったから。
( ̄□ ̄;)
セミナー内容を僕なりに咀嚼して
「今日は来てよかったなぁ」と思うかたわら、
「今日の内容を若いうちに知れてうらやましい」…と
過ぎ去ってしまったことに対する後悔が混じった
嫉妬をするんです。
まぁ最近はそんな状況にも慣れて、
若い衆がいると、積極的に話しかけては
エネルギーを吸収します(笑)
羨んでも仕方ない。
セミナーをはじめ、
何かをしようと思った時、
そこが今の自分の適齢期!
そんな事を自分に言い聞かせて、
自分の歩で学びを深めます。
『自分のペースを考えていますか?』