224 満たされる人になる為に… | 「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

“はたらく質問家”
“はたらくコーチ”まっきゅによる
「傍」(周り)を「楽」にしていく実践や行動をゆる~く記録していきます。

まっきゅです。


僕も含めて多くの人が、
「自分はこうなりたい!」「ああなりたい!」
と言います、言っています!

「自分がこうなりたい」っていう事を
「夢を叶えたい」に置き換える。

夢というのは
「状態」と「感情」の双方を満たす必要があるんだって。


例えば…
A君とB君がいて、お互いが「社長になりたい!」といった夢があったとする。

そしてA君はがむしゃらに働いて社長になった。なりたい社長になれたわけです。
いわゆる『成功』だよね。
でも実際は借金まみれで周りからの信用もない状態、
おまけにストレスばかりだとしたらどうだろう?

一方
B君は「社長になって、家族や自分が充実感とワクワクをしたい!」と思い
社長になった。実際社員との一体感を感じながら仕事をして、充実して楽しく仕事をしている。
そして経営もうまくいっている。
B君もいわゆる『成功』の部類です。


さて…
A君とB君、二人とも成功していて夢が叶っているけど、
二人の違いって何かと言うと…


設定した夢の条件に「状態」と「感情」の二つが含まれていたかどうか?


夢が叶ってからの感情が幸せを感じているかどうか?
どういう気持ちになりたいか?


叶えたい夢って
実は求めている感情を得たいための手段にすぎないんだよね。


人生満たされた人になる為に、
意識するべきは
「自分がどんな感情や気持ちを得たいか」




『その夢が叶ったら、どんな気持ちになりたいですか?』