まっきゅです。
本日、
夕方から会議。
この会議…
全然活発じゃないんです。
話す人が決まってしまっていて、
その人の意見が決定事項になってしまうみたいな…
こういう風景よくあるんじゃないですか?
だから~
この状況を少しでも打破しようと、
ジャブ程度の意見や提案を出します。
すると、
そのジャブに付随して、
準備しなければならない作業(資料作成とか)が必ず出てきます。
「その意見はいいんだけど、準備誰がやるの?」
しーーーーん
Oo。。( ̄¬ ̄*)
ここでも誰も手を挙げたがらないので、
すかさず
「僕やります!」
と挙手。
あっさり役割決まってしまいます。
まぁ提案した張本人なので、
自分で準備するのは当たり前ですよね。
あと自分から前へ出ていくと、
責任もありますが、気持ちがワクワクしてきて、
どういう企画や資料にしようかと、
アイデアを探し始めます。
周りは
「大変そう」
「よくやるねぇ」
なんて言うけれど、
同じ大変な仕事だったら、
他人に指名されてやる(やらされる)より、
自分で選択してやる方が断然気持ちも違いますし、
前向きだと考えます。
今回に限らず、
とにかく「やります!」精神を常に心がけていきます(^_-)☆
今日も読んでいただきありがとうございます。
【今日の筋トレ】
腕立て 60回
腹筋 150回
7月合計
腕立て 1140回
腹筋 2300回
-------------------------------------------
6月合計
腕立て 1920回
腹筋 4670回
5月合計
腕立て 2640回
腹筋 6900回
4月合計
腕立て 1900回
腹筋 4500回