まっきゅです。
昨日、記憶術を勉強したこともあり、
早速同僚に披露してみました。
まず単語を20個ほどランダムに紙に書いてもらい、
出来上がったら番号順に読み上げてもらいます。
読み終えたら、
あとは番号順に僕が答えていく。
その後逆に復唱したり、
ランダムに番号だけ言ってもらい、対象の単語を答えることもやってみました。
講座では一緒に受けている者同士で
セッションを行っていたこともあり、そこで出来ても
あくまで勉強している中での想定範囲。
でも…
講座内容を知らない職場の同僚相手に、
記憶術を披露した時の驚きは凄かったし、
そんなことができるようになっていた自分にも改めて驚きました。
自分のことを自慢するわけではなくて、
今まで出来なかったことが、できるようになっているといった
感覚があまりに大きかったので、思わず今回は書いてしまいました。
「出来ない」と思い込んでいたのは自分自身。
記憶に関していえば、ちょっとした想像力と技術があれば「出来る」ようになる。
その「出来た」体験が小さな自信となり、
次も頑張ろう、やってみようといった気持ちにつながる。
その体験が積み重なるほど、
自信も大きくなっていき、
人生に対しても前向きな姿勢になるのだと思います。
まぁ人生はそう簡単にはいかないけれど、
小さな自信をこれからもどんどん経験できるよう、
行動あるのみです。
今日も読んでいただきありがとうございます。
【今日の筋トレ】
腕立て 60回
腹筋 150回
7月合計
腕立て 900回
腹筋 1850回
-------------------------------------------
6月合計
腕立て 1920回
腹筋 4670回
5月合計
腕立て 2640回
腹筋 6900回
4月合計
腕立て 1900回
腹筋 4500回