13 傾聴 | 「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

“はたらく質問家”
“はたらくコーチ”まっきゅによる
「傍」(周り)を「楽」にしていく実践や行動をゆる~く記録していきます。

まっきゅです。


先日の夜、

ようやく届きました。

「産業カウンセラー試験合格証書」。


合格発表は3月の頭にあったんですが、

やっぱりうれしいですねぇ。


合格までを振り返ると…

昨年4月から約7ヶ月間の養成講座に通い、

徹底的に「傾聴」を学びました。



「傾聴」

福祉の現場ではよく使用される言葉です。

…が中身を見ると、

様々な技法があり、奥が深いのです。



読む・書く・話す・聞くのうち、

聞くことに対して訓練を受けるのって

いままでなかったものでして…


新鮮かつ刺激的な学びでした。


今後この資格をどう活かしていくかが課題です。


「キャリアコンサルタント」や「交流分析」…等、

カウンセラーの守備範囲は広いので、

少しずつ学んでいこうと思います。


一応ライフワークの一つなので。