すっかりご無沙汰しています。

毎日職場と自宅との往復が精一杯な感じです。
なのに、結構いろいろありました(苦笑)

偉い人の当たりがキツくて、萎縮してしまったのか
不安が強くなったのと、抑うつ状態が強くなったので
安定剤と抗鬱剤が増えてしまいました(涙)

せっかく一時期は「そろそろ薬減らそうか」という所まで
来れてたのですが、ダメでした。

周りの姉様方がさりげにフォローを入れてくれたり
辛い気持ちを分かってくれたりして、なんとか踏ん張れてる感じだけど
別にここじゃなくてもいいかも?という気持ちも出てきたので
手に職的な資格を取って、その内それを本職にしようかと考えています。
もうちょっと気持ちが安定したら、スクールに通う予定です。

希死念慮も相変わらずです。
一時期はそんな事を考えなかったのだけど
抗鬱剤を増やす直前までは「死にたい!!」で頭がいっぱいになったことも。

薬が増える直前に
「世の中全部に、生きていくことに適応できないんだ!!」
と病院で号泣したら
カウンセラーさんからは
「こうやってここで自分の気持ちに正直に泣ける様になったでしょ?
僕に話せるようになったでしょ?仕事にだって毎日行ってるし
電車にだって乗れてるでしょ?ちゃんと生きていくことができてるから。
つらいって感じることも生きてるって事ですよ」と言われ
主治医の先生からは
「あなたはちょっと敏感なだけ。これくらいなら大丈夫。
仕事をして普通に生活遅れてるでしょ?
どうしてもしんどくなって、また動けなくなりそうになったら
その時に考えましょう、今は動けてるんだから」と励まされた。

肩の力を抜くのは難しいけど、入れすぎないようにして
毎日を過ごしていこうと思います。

またいつここに書けるか分からないけど
たまには覗いていただけたら嬉しいです。