もう6月も終わりですね。

去年の6月はリワークセンターに通ってたけど
「ほんとに復職できるんだろうか?なんか、ムダに半年過ごしてしまった」
って思ってたな。

今年は「え?まだ半分しか終わってないんだ」って感じ。

いや、まあ、もうこの半年いろいろ有り過ぎたからね(笑)

何の為にやったのかわからない、主治医面談
今の治療、カウンセリングを否定されて怒り狂った産業医面談
急に提示された退職条件からの退職決意
主治医、カウンセラー、職業センターの人が
めいっぱい支えてくれた1月~3月でした。
もう、遠い記憶になりつつある。

その後。

清々した退職の日
なかなか入ってこない退職金(笑)
年齢で蹴られまくった書類選考
派遣会社の人や人材紹介会社の人、再就職エージェントの人が
会社の枠を超えて力になってくれた再就職活動

ものすごく恵まれた環境の会社に就職が決まった6月
そして、1年半ぶりの社会人生活が始まった。

よく、まあ、これだけのあれこれを乗り越えられたなと思う。
特に本格的に就職活動してた5月中旬からは、
家でゆっくり昼寝なんて出来なかったもんな(笑)
書類選考、面接で落ちる度に「やっぱり私はダメなんだ」って思って
「仕事辞めたらダメってカウンセラーさんに言われてたのに。
あんなに言ってくれたのに、それを守れなかった私はダメだ」って思って、
「やっぱり消えたい」と思った日もあったのに。
なのに、今、こうやってここでブログを書いてる。

ここまで来れたのは、主治医の先生、カウンセラーさん、家族や周りの友人、
そして、このブログを読んで下さってる皆様のおかげです。
皆様、本当にありがとうございます。
そして、これからも宜しくお願いします。