という事で、診察室を出て受け付けで

「カウンセリングをお願いしたいのですが・・・」と申し出る。


受付のお姉さんが

「いつがいいですか?午前中?午後から?初回は2時間お時間頂くので

時間に余裕のある時がいいですよ」

と言ってきた。


2時間も話すことあるのかしら?

なんか聞いてくれるんだろう・・・

でも、2時間て長くないか?


そんな事を思いつつ

「いつでも大丈夫です、そちらのご都合に合わせます」

コーディネイト期間なので、私は時間はどうにでもなるから

カウンセラーさんの空いてる時でいいやと思い返事。


「えーと・・・男性と女性がいるんだけど、どっちがいい?」


そうなんだ!!

そんなの考えてなかった(笑)

どっちがいいとかあるの?異性は避けたほうがいいとか同性はやめとけとか・・・

困っていたら


「どちらがどうとかは、特に関係ないですよ。

男性が怖いとか、女性がどうしても無理とかがなければ。

そういうのがないんでしたら、一番早く2時間取れる方の先生にしましょうね」


ナイス、お姉さま。


「じゃ、○月○日の○時から予約入れておきますね」

と予約メモをくれた。



そして、当日。

どっちの先生か聞いてなかったので、ドキドキしながらカウンセリングへ。

待合室で座っていると、カウンセリングルームのドアが開いて名前を呼ばれた。

男性の先生だった。


感想:ふーん。男性かぁ。


多分、別にどっちでも良かったんだと思う(笑)

女性でも、ああ、そうですかだったと思う。



特にイケメンでもなく、かといってオタクな雰囲気でもない

絵に描いたような「草食男子」な先生でした。

草食男子が好みの私にとってはちょっと嬉しい(笑)



自己紹介をしてくれて、じゃあ、始めましょうかと私に告げた。