
花王さんよりアタックZEROのご紹介をいただきましたので、参加させていただきました

というのも、我が家はアタック愛用者

普段はこちらを利用しています。
花王さんはディズニースポンサーなので、ディズニーキャンペーンの時にまとめ買いしたりしています♡
共働きということもあり、急な雨の時に困ったり、天気の良い時間に干して、日が落ちる前にしまうといのができないので、我が家は基本は乾燥機と部屋干しです。
一応日当たりのいいとこに干してはいますが、部屋干しとなると気になるのが菌や匂い‥
天気の悪い日が続くとやはり気になる

なので、今回ご紹介いただいた
【新登場】アタックZERO部屋干し
がとても気になったのです

こちらが新商品のアタックZERO部屋干しです。
見ての通り、ワンハンドプッシュタイプなのですが、これが想像以上によくて、時短だしストレスフリーで最高です
そして使った実感は、
確かに部屋干し臭気にならないかも
と思いました。
部屋干しに特化しているだけあって、以前のアタックよりも良くなっている気がします
部屋干し派の我が家には、ぴったりの商品でした
今度キャンペーンの時にはこちらをまとめ買いしようと決意
部屋干し派の皆様、一度お試しあれ
では、機能詳細については、以下『』は花王さんのご説明です。
『アタックZERO部屋干しは、部屋干しのニオイを根本から無臭化。
汚れ・ニオイの発生源「菌の隠れ家」※①は、部屋干し環境で、さらに蓄積してきます※②』
※①多糖汚れのこと
※②外干し時との比較
1「菌の隠れ家」とは…?
・台所の排水口などにも存在する菌が排出するヌメヌメとしたもの、”バイオフィルム”と呼ばれています。
これは、汚れやニオイ・菌をかくまう、いわば「菌の隠れ家」とも言える存在です。実はこの「菌の隠れ家」が、繊維の奥に潜んでいたことを花王が発見しました。
・「菌の隠れ家」は、一度出来てしまうと、除菌洗剤や漂白剤※③、天日干しでも対処できないような諸悪の根源で、洗っても落ちないタオルのニオイや黒ずみの発生源です。
※③自社除菌洗剤、酸素系漂白剤
『アタックZERO部屋干しのアプローチ
「部屋干し臭撃退技術」※④で部屋干しのニオイを根本から無臭化。』
※④香料設計を含む消臭アプロ―チ
『さらに3つの機能
・次世代消臭テクノロジー“抗菌+(プラス)※⑥ ※⑦:24時間部屋干し臭を防ぐ
・ウイルス除去※⑧
・洗たく槽防カビ※⑥ 機能も搭載』
※⑥すべての菌・カビの増殖を抑制するわけではありません。
※⑦抗菌に加えてニオイ菌のニオイ代謝を制御。
※⑧すべてのウイルスを除去するわけではありません ※⑧ エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証
<注釈>
・抗菌+・・・すべての菌・カビの増殖を抑制するわけではありません。抗菌に加えてニオイ菌のニオイ代謝を制御。
・ウイルス除去・・・エンベロープタイプのウイルスⅠ種で効果を検証。すべてのウイルスを除去するわけではありません。
・洗濯槽の防カビ・・・すべての菌・カビの増殖を抑制するわけではありません。