こんにちは。
やっと、キッザニアレポの最終回です
4回に分けて書くほど、本当に充実した1日でした
さてさて、
第二部はスターフレックス(16:00-18:00)での入場です
第1部でやれなかったことを…と思ったものの、予想以上にお仕事できたため、第2部はどうしよう…。
でも、せっかくS-3で入れるのだから、人気のやつやっときたいね!ということで、
娘の中で、ゲームクリエイターかメガネ屋さんが候補に👓
迷った末、メガネ屋さんを選びました
なので、入場後はメガネ屋さんの受付に
スターフレックスの時間的に、初回(16:55)じゃないと厳しい。しかも2人のみ。
どうかなーと思いながら行ったら、ちょうど前の子もメガネ屋さん
でも、1人目だったようで、なんとか初回枠げっと
16:55まで時間があるので、あわよくばゲームクリエイターと思いましたが、さすがにこちらの初回は満席
なので、デパートのディスプレイを体験
水着を選んでマネキンに着せたり、ショーウィンドウにマネキンやぬいぐるみを好きなように飾らせてもらいました
娘は自分が飾ったショーウィンドウが体験後もそのままになっているのがとても嬉しかったようです
体験後は、夜祭り期間のイベントのくじ引きへ!
10ぐらい当りがあって、各数名ずつだった記憶。
娘は…
紫出ました
いただいたのはこちら。防災グッズです
その後、メガネ屋さんへ。
一緒になったお友達と楽しく体験してきました
ここでも、選んだのは青!
フレームもレンズも青
なのに、耳のとこは赤
なかなかハイセンスな代物ができあがりました
メガネ屋さん終わって残り50分くらい。
どうしようかなーと考えていると、近くの筆記具屋さんがちょうどいい時間が空いている
しかも、終了も6時の5分前
なんとか間に合う!ということで、商店街シリーズで筆記具屋さんも体験です。
ボールペン作りなのですが、ボールペン🖊の色が、青•黒•シルバー•ピンクの4つから選べます
ふふん。また青でしょ?
と思ったあなた。
そう。私も疑うことなく青だと思っていました。
娘が発した言葉は…
シルバー
奇想天外。予測不能。
ここは青じゃないんかい見事に予想を裏切られました
でもね、中のインクの色も3色選べるんです
14色?くらいの中から3つ選ぶよー!
1個目 青
2個目 青っぽい水色
3個目 エメラルドグリーン的な色
ほぼ同系色
お姉さんにも、一つ目と二つ目の色はとても似ていますがいいですか?と聞かれていました
いやー。3色ボールペンでその発想はなかったわ。
こどもって自由でいいね
出来上がったのはこちら。
ということで、商店街では
はんこ•サングラス•ペンと
それぞれ、なかなかの代物を創りあげました
これにて18時
大満足の中、ダッシュで💨出口へと向かいました
本当に、初めてなのに、想像以上にたくさん体験でき、どれも楽しめたので大大大満足でした
親も基本待っているだけなのに、とても楽しい1日でした。
長いレポをお読みいただきありがとうございました