こんにちは。




年長さん組は、このゴールデンウィークでランドセル決定の方も多いのではないでしょうかニコニコ




我が家は年中ですが、早くも私が勝手にラン活を開始しています。笑


というのも、ランドセルの種類やメーカーがありすぎて、来年スタートだと、情報収集だけでも疲れ切ってしまうかなと笑い泣き

私の性格が、とりあえずいろいろ見てから決めたいタイプなので、娘を連れ回したら、見るだけでも疲れて最後の方は疲れてどうでも良くなってしまいそうで…泣き笑い



さらに、黒川さんとかは3月販売開始ですぐ売り切れみたいなので、場合によっては3月までに決めないといけない…真顔




と、いろいろ考えて、

プレラン活と称して、年中ですがいろいろ見ています。笑




娘は、赤、黄、茶色、水色、紫が好きらしいので(とりあえず、気が多いタイプ。笑)その辺を中心に見ていきますニコニコ

私の希望は品質がしっかりしていて機能的。シンプル寄りびっくりマーク


候補をある程度絞った段階で、娘に自由に選んでもらおうと思います。




スケジュールとしては、

年中

🟡4月から9月

母:情報収集

今年度の動向を確認して、大方の方向性を決めて、5.6社に絞る

(展示会がいつ開催されるのか、売り切れはいつかなど)


🟡10月〜1月

フィッティングで、どのメーカーのランドセルが合うのか確認。


🟡2月〜3月

娘と展示会で候補を確認し、2つか3つくらいの最終候補に絞る


年長

🟡4月〜

ゴールデンウィークあたりまでに決定



と考えています。



今のところの候補は


🟡セイバンさん

定番ですが、やはり体への負担が考えられているので気になる。

候補のモデルはモデルロイヤルナチュール。これくらいなら親目線でも可愛いと思えるデザイン❤️



🟡樋口鞄工房さん

ラルフローレンのランドセルで一目惚れ。質が良く、シンプルで美しいです


廃盤になったかと思ったラルフローレンのランドセルは今年も継続でした泣き笑い


上品さこの上ない、タータンチェックコレクション。赤かブラウンが候補飛び出すハート

https://web.hh-online.jp/fashion/goods/?ggcd=F209G301


カットワークのお花柄が可愛い、フローラルコレクション。これなら高学年でも可愛いと思えるデザイン飛び出すハート

https://web.hh-online.jp/fashion/goods/?ggcd=F209G303


あとは、ラルフローレンブランドではないシンプルな樋口鞄工房さんのランドセルもリーズナブルなのにラルフローレンのものと同じくらい質が良さそうなので、そちらも候補ですニコニコ


ラルフローレンといえば、新しいこちらも。

控えめな花柄が素敵です。




🟡ニノニナさん

刺繍が可愛い。親としてはシンプル希望ですが、子供目線では刺繍ありの方がいいかなーと。

そして可愛さだけでなく、フィットちゃんだし、つくりも良さそう!

ラフルールが候補ですスター

人気の水色系や紫系も可愛い目がハート




あとは、榮伸さんのフラワーリース




そして、そして…

娘が大好きな虹色笑
そんなランドセルないと思っていましたが…

あるんですねポーン
娘に見せる候補には入れていませんが、6年使うものじゃなかったら買ってあげたいなーと思う可愛さです。

https://ikulab.jp/rainbow/



3色のこちらも可愛い!!







どれも可愛いくて、どんどん候補が増えてしまいそうです。笑


ランドセル決定された年長組さんのブログも参考にしながら絞っていこうと思います{emoji:047_char3.png.デレデレ}