こんにちは
今日は娘の誕生日プレゼントについて書いてみます
娘は先日で5歳になりました
誕生日当日ではありませんが、誕生日の近い大好きな従兄弟と誕生日パーティーをしました
お誕生日プレゼントもパーティーで渡しました
今年はこちらです💁♀️
ポケモンのアイロンビーズとえんぴつ削り
ハマりにハマっているポケモン
大喜びしてくれました
5歳にもなると、おもちゃがいろいろ揃ってしまっていて、これ以上買ってもなかなか出番もないので、ネタに困ったのですが
冬ごろに出かけた際に、おもちゃ売り場でアイロンビーズ見つけて誕生日はこれにするって言ってて
その後、100均で小さいの買ったらすごくハマっていたので間違い無いと
女子ですがポケモンが大好きなのでポケモンチョイスです
いい年した大人ですが旦那がポケモン好きなので笑、お休みの日にはポケモンGOとかメザスタを一緒にやって楽しんでいます。笑
ちなみに、当初欲しがっていたのはこちら。
売り切ればかり( ・∇・)!!
しかし、こちらはお手伝いポイントを貯めて、パパに買ってもらうことにしたようです。笑
アイロンビーズ、すみっこぐらしもあります
アイロンビーズって一個一個が小さいので手先が鍛えられるし、図案をオリジナルで考えるのって想像力使ったりするので、意外と知育的なおもちゃなのかもしれません


ひらがな書けるようになり、お友達にお手紙書いたりワークしたりするので鉛筆削りをバージョンアップ場所も取らないし可愛いです
あと。パーティーでは兄夫婦から
ミキハウスのお洋服を
めちゃんこかわいい
ミキハウス好きなの知ってて、チョイスしてくれたんだと思います
プレゼントボックスも可愛すぎて
この夏、ヘビロテします
ちなみに我が家の歴代のプレゼントは、
1歳
定番のジャングルジム!
アンパンマンでなく、プーさんチョイス
今でもたまに使うので、かなり長く使えます
2歳
タッチペンが楽しいようで、ハマってました
車でのお出かけとか、時間潰しにも◎
3歳
ちょうどキュボロが入荷◯年待ちとかだったので、こちらを購入!今では自分で組み立てて遊んでます
4歳
コロナ禍のおうち時間に
他にもおもちゃたくさんあって、子供部屋がミニ児童センターと化しています


それでも、支援センターには行きたがる。笑
さてさて、明日から夜な夜なアイロンビーズのアイロンがけになりそうです笑
9時までに寝たら、その後アイロンでくっつけておく作業をやってあげる約束になっています💮早く寝ると起きたらアイロンビーズが完成しているのです笑