さてみなさん「昭和の日」いかがおすごしでしょうか?
僕は本日、息子二人を連れて宮崎市のイオンへ行ってまいりました(嫁は仕事)。
本日はめずらしく朝9時前には出発!なぜかというと・・・
映画「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」
を見に行くためです。
本日は、朝9時40分からの1回しかなかったもんで、もし席が埋まってしまったら・・・
と心配になり、早めに行きました。イオン自体は開いてないので、専用の入り口から
劇場入り口へ直行。
まあ席は全然問題なく、取れたんですが(まあ、公開されて時間たってるしね・・・)、
結構朝早くからみなさん映画見に来ているんですね。知らなかったわ~
で、実は本日うちの次男(4歳)は映画初デビュー!(って出演じゃないよ!鑑賞する方ね)
だったんです!
「会場内で騒ぎ出したら・・・」
と心配で今まで連れてこなかったんですが、もう言えばわかる年だし・・・そろそろかな?と・・・。
さて、キャラメルポップコーンとドリンクをたずさえ、しつこいほどトイレを確認し、いざ
劇場内へ・・・
照明が落ち、CMや予告編が始まると、次男は僕の服の袖をしばらく、じっと握ってました。
始まるまで、じゅるじゅる飲んでいたドリンクもほとんど飲まなくなり、口を半開きにして
一心に画面を見ている。「おとなしい・・・よしよし。」
しかし、映画も終盤に差し掛かった頃、次男のあることに気がつきました。
映画が始まっておよそ1時間半・・・彼はまだ1度も椅子の背もたれにもたれかかってないのです。
そうわずか4歳児が・・・あのいつも落ち着きのないあの息子が・・・映画が終わるまでの
2時間弱・・・
ず~っと!背筋をピンッと伸ばして座っていたのです
映画が終わってから次男の姿勢に対し、長男の言った言葉・・・
「なんか、ミーアキャットみたいやった・・・」
←映画鑑賞中のミーアキャット(マングース科 アフリカに生息)
映画?おもしろかったっすよ!最後に「キカイダー」「イナズマン」「怪傑ズバット」まで
出てきたのには苦笑しましたが・・・たしかに!同じ石ノ森先生のキャラクターですが、
今の子供たちにはわからんやろ~!!!!(僕の世代でギリ・・・)
「ねえねえ・・・あれ何ていうヒーローなの?」と聞かれて答えられなかった
お父さん、お母さん、これで確認してください。
「イナズマン」「キカイダー」は収録されてますよ。
![]() 50%off東映特撮ヒーローTHE MOVIE BOX 【新品】
|