沈黙の艦隊(本文とタイトルは関係ありません) | makosanの な~んでもないブログ

makosanの な~んでもないブログ

「な~んでもない」こと、時々「とんでもない」もあるかもしれませんが、あまり深く考えずに語っていきます!

先週から忙しくてなかなか更新できませんでした。

いつも見に来てくださる方々申し訳ありません。


地震から1週間以上経ち、昨日は民家の屋根の下からおばあちゃんが救出されてましたね。

データ上の被災後72時間を過ぎると生存率が大きく下がる・・・といったデータもありますが、

このような奇跡がいっぱい起きてくれるといいな、と思っています。


さて、ところ変わって我が家の話でございます。


おとといの夜、僕らの仲間うちの人の長男が高校卒業して進学することになりましたので、

そのお祝いの会を開きました。みんなもその子を自分の息子の様にかわいがっていたので、

おおいに盛り上がりました。

それは別によかったんですが・・・


昨日の朝からうちの嫁さんの機嫌が非常に悪い・・・

「俺何したっけ・・・?帰りが遅かったから・・・。」


帰りは確かに遅かった。1時半・・・。でも寝てたので、いつ帰ったかもわからないはずだし・・・


「キャバクラに行ったから・・・?」

でも、自分、何年かぶりだったし・・・別にねぇ、風俗じゃないし・・・

そういった店ぐらいは行くことはあるとは知っているだろうし・・・

(数年前キャバ嬢からのメールを見られた前科あり・・・)

それならそれで、

「焼きもちやくなんてかわいいとこあるじゃん!」

で思うんだけど・・・


そのまま、まる1日ほぼ無視状態・・・。

(子どもには普通通り、いくぶんイライラしている感じはありましたが・・・)


あまりに時間が長いので、しびれ切らして

「何怒ってんだよ?」

と聞こうかとも思いましたが、もうちょっと様子を見てみようと・・・

(というか恐くてなかなか聞けなかった、というのが本音ですが・・・)


で、結局今日の朝、僕と子どもは暦どおりお休み。嫁さんは出勤。

出勤前に嫁さんが

「なんであたしが怒ってるかわかる?」

と言ってきました。


『キタキタキター!』


と思いつつ、話を聞くと・・・以下会話の再現はややこしいのでポイントを整理して

お話しすると、


「こんな時に18歳の子を大人がそういうところへ連れていったということが許せない!」


ということだそうです。


こんな時っていうのは、東北の大震災のことですが、だからといって個人レベルで

そこまで自粛することではないと思っているし、ラジオで被災者の声の中にも

「みなさんまで暗くならないでください」といった声もあったので、僕達はいつもどおり

元気にやりたいと思っているんだけど・・・気に入らなかったみたい。


また18歳の子を夜の街へ連れて行ったことも引っかかっているようですが、30~40代の

大人が十数人、保護者同伴なんでいいんではないかと思うんですけどね~。

(内一人は本当の保護者だし・・・)

男親と女親で全然違うんですかね。


嫁さんも女兄弟で育ってきたから、こういうことにはおカタいんだな~と、よーくわかりました。


自分の子どもも学校卒業したら、おんなじようにしようかと思ってたんだけど、

難しそうだな・・・。

 

今日のお帰りはどんな感じでお迎えしようかな~。


今からドキドキです・・・。