なかなかいつものテンションでは書けませんね・・・。
さっきYahoo!のニュースで、アメリカの雑誌が今回の地震に際して
日本を褒め称え、励ましている、という記事を読みました。
その中で阪神淡路大震災を経験した当時の日本の駐在員が、
「あの状況下(地震被災)の中で商店の略奪などの行為は見られなかった。
日本人は我慢することのできる素晴らしい国民だ。」
という様な内容を書いているようです(かなりうる覚えの内容ですが・・・)。
僕も同じことを思っていたところで、
水を汲む為に、食料をもらう為に、スーパーやコンビニで残り少ない商品を
買うために、残り少ないガソリンを車に入れる為に・・・
何時間もきちんと並んで、我慢する日本人という国民。
被災地の人々はこの様に“我慢”しています。
まだまだある日本人の美徳の内、
“お互いのことを思いやり、助け合う”
ということを被災しなかった僕らはやらないといけません。
現状では、現地へ赴く・・・という選択肢はかえって迷惑になる可能性大なので、
やはり物資・・・金銭の援助ですね。
本日、募金したいと思います。