小さな海の宝箱 -23ページ目

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

先日の台風ではあちこちで被害が出ていて千葉県南部では未だに電気が復旧していない場所もあるようですね。

 

この時代、電気が無いと大問題になる事は多々ありますがアクアリウムと言う趣味も電気が止まった途端に水槽崩壊一直線なのである意味危険すぎる趣味ですね。

 

昨晩も今までに経験したことがない、まるで降り注ぐようなとてつもない雷の連撃で3回も停電してひやひやしっぱなしでした。

 

我が家では今のところ大きなダメージはないですが、飛び火して成長していた2個あるショウガの片方がダメになりました。

 

 

怖いことばかり書いててもなんなので、少し良いことを。

 

最近は水槽が安定してくれていたので一部のサンゴが成長してくれています。

 

スゲさんはフラグの方に少し広がってきました。

 

マメスナのキャプテンアメリカとソラマメには子株が出来てきました。

 

 

去年の10月には上下に分かれていたアミメサンゴ

 

とうとう上下がくっつきましたw

 

停電に負けずこれからも頑張って欲しいです。