ここ数年、コロナの影響で縮小開催だった敬老会が
令和元年以来、4年ぶりに盛大に行われました。
村内在住の数え年75歳以上の方が対象で、
約120人に参加していただきました。
~式典の部~
百歳のお祝い
岩原村長よりお祝いの言葉と
首相からお祝い状と「銀杯」が届けられました。
[写真中央 百歳久保田さん]
お食事のときには
なにやら楽しそうに話している姿も♪
米寿・喜寿のお祝い
米寿・喜寿を迎えられた方に御祝い金を贈呈。
[喜寿6名]
~祝宴の部~
真狩村老人クラブ真鶴会の皆さんによる
カラオケ・舞踊が披露されました。
カラオケは総勢13名の方がご参加。
この日のために日々のサークル活動で
練習を積んでいたとのこと。
見ている方々も久々の再会と
楽しい雰囲気に大盛り上がり。
舞踊は「これから音頭」を披露。
踊りもメイクもビシッときまって
素敵でした。
締めは恒例の万歳三唱です。
来年もまた元気にお会いしましょう~









