まっかり保育所へお邪魔すると、何やらいつもと違う雰囲気…?
先生が「あちらにいる人は誰かわかりますかー?」と聞くと、
子どもたちは控えめに「警察の人…?」と答えていました。ちょっぴり緊張していたのかな?
交通量が増えてくる時期となり、今日はまっかり保育所で交通安全教室が行われました。
講師は倶知安警察署真狩駐在所の小竹所長、いつもありがとうございます。
小竹所長からは、3つのお約束を忘れないでねとのお話がありました。
ひとつ、道路ではあそばない
ふたつ、道路には飛びださない
みっつ、車の近くではあそばない
みんなしっかり聞いていたので、約束を守ってくれると思います♪
そして、信号を渡る呪文も教えてくれました。
「みぎ!ひだり!みぎ!」指差し確認もして、安全OK!
元気よく手をあげて渡る練習もばっちり~!
反射材がついたかわいいキャラクターのお守りのプレゼントもありました。
保育所の通所カバンへつけてくださいね。
小竹所長、お忙しい中ありがとございました。




