{C02F43E2-B99C-4397-8CB2-8EABE50153FD}

ずっと気になっていた、おんめさまの
お礼参りに行ってきました。
{CCC7B271-A00D-4597-92BE-7D5212837355}
こちらが赤い金魚なので女の子という噂通り、女の子だったなぁと久しぶりに思い出しました!!
こちらもあわせて持っていきました。
{06AC439C-6062-4A6A-A684-B0367F375E2D}
こちらの中にはいり、米3合と御灯明料を納めると、住所や娘の名前を伝えました。
{8C27FDA2-A4DD-4D69-A634-94207F565025}


{FA7A3B09-B267-4EFC-B549-9B7D0EFB29DA}
子育てのお守りいただきました。
息子の分もいただきました。

{6FD31BA5-2E15-4489-8849-0CBF258756B8}

{5DAAE54A-E35D-456D-A804-BCBB0860FD40}
わかりにくいですが、専用駐車場もありました。
{92543C47-35EB-4F0B-87F2-24DE0D9C20A5}

そして長谷寺にも行きました。
早いものでもう5回目となります。

{12073EA1-7ADB-4912-B51C-6506FFD0871F}
もみじがきれいでした!
{4D1563D9-94AD-40D0-AE30-91B19BAFA879}

イチョウもきれいでした。
車の運転も頑張っています。
早く独り立ちしたいですニヤリ