愛知 豊浜の月例ゴミ拾いに土曜日参加してきました。
他のゴミ拾いの方が多いのか、だいぶ少なかったです。
集合時間までの間、ヒイカ釣りに誘われました。
仕事で行けなくなるかも?という危機を乗り越え、18時現地着。
風はソコソコ。日中がかなり酷かったので、
逆に「お、収まったやん」的な。
ヒイカに誘ってくれた人は残念ながらキャンセル。
しかし、ジョニーさんから 「行くよ!」 の連絡。頼もしい。
さて、現地ですが、やっぱり人が多い。
お気に入りの位置には入れないままそそくさと支度していると、別の場所でヒイカやってる人から早々に「釣れたよ」とLINEが。
ありゃ、そっちの方が良かったのか?
まぁどうにかなるでしょ。
一投目
逆に一投目で釣れないと、かなり苦戦する羽目になります。
この日は連続3投 入れ掛り!
アタリの日だな😙
…と、上手くはいかず、その後は丁寧に棚を探ってポツポツ。
ツヌケるのに1時間ぐらい。
まぁいいペースかな。
その後ジョニーさん登場。
すごく自然体にポツポツ釣られてます。
スマートだなぁ。
夜釣りで釣り仲間が居るのはいいな。
で、そろそろゴミ拾いに向かいましょうか。
モエビはリリースせずキープ。
ゴミ拾い終わったら再エントリーですね。
…
ゴミは少ない。
捨てる人が減った結果ならいいんだけど…
…
で、戻ってきました。
相変わらず人は多い。
さっきとは違う位置でスタート。23時。
やはり一投目は釣れる。
その後もいいペース。
0時以降はあまり釣れない印象だけど、今日はいいペース。
ただ、眠い。
帰るのが惜しくなるほど釣れる状況ではなく、
かと言ってポツポツ釣れるので、やめ時も決められず。
1時半ぐらいでいいサイズのモエビがなくなったので納竿。
どっかで集中して100超えしたいな。