午後8時から
 マゴチ釣り♪
  ©️じょにさん。





遡ること14時間。土曜の朝6時


沖に出てタチウオ 釣る予定が2週連続でポシャりました。
港では暴風やったでね。
風とウネリは素人にゃシンドイ。しゃーない。



ウズウズ。




同12時


え〜天気やなぁ。



ソワソワ。





同18時

ムズムズ

あか〜ん😤




豊浜でタチウオ? って思ったけど激混みだよなぁ。しおりサイズだよなぁ。

よっしゃ前から気になってたジョニーさんのホームに行くか!
あわよくば、ジョニー先生に会えるかもしれへんし。



📱




…残念ながら、ジョニーさんは別の場所に行く予定の様子。


しゃーない。ジョニーさんとの合流はまたの機会にってことでとりあえず某所へ。


ちなみにマゴチを狙って釣ったことありません。
餌師なんで、ルアーも滅多に使いません。


以前試したいと思って買ったまま仕舞い込んでたMJリグで底ズル引き
しようって腹です。チュー



まぁ、とりあえず知らない場所なんで様子見でいいや。






同20時 現地着


そして冒頭のパクリ挨拶。



当然真っ暗。おまけに爆風。
底の形状やら水深やらよくわかりまへん😅


とりあえずシンカーだけ付けてぶん投げてみます。風強すぎてどこに飛んだかよくわかりません。
底の感じは…ジグ底引きはちょっとリスキー?
ノックする感じで底探ればいいか。
じゃー支度しましょ。

🤔😳😵

ワームボックス忘れた。
かろうじてMJリグ1セットのみ。

やる気ダダ下がり。

MJリグは使いやすくて、もしかしたら釣れちゃうかも?って淡い期待もあったけど…

また明るい時間に来ようかしゃん…




心折れかけたその時

📲

ジョニさん♪
「今から行くよ〜」


あざーす。
えぇ人やなぁ

かなりやる気復活。

程なくしてジョニさん登場。
ウチの仕掛け見て「ワームデカすぎ」
😳そうなん?

ササっと噂のジョニーリグ。確かにワームちっちゃい。


シュパッ ガッ ジージー

!!??




当たり前のように第一投でマゴチ釣ってるよ!
○態だ。この人絶対変○だ!

…頂きました。
変態って思ってごめんなさい。


尚且つジョニーリグも頂きました🥰
シンカーまで。
釣り方も懇切丁寧に。
何から何までホントすんません。😅


風だいぶ強くなって、ちょっと釣りにくい。
「もうダメな時間帯だね」
リリースサイズのカニを釣ってお帰りあそばされました。

私はせっかくなんでもうちょっと投げてみます。

が、

ダメでした。先生ごめんなさい。



0時ごろ納竿。
帰宅して頂いたマゴチ捌いて就寝。

やっつけ釣行でしたが、ジョニーさんのおかげで十分楽しめました。また、お邪魔します。