栄養士は短大に通って取った柴田真希です。
・・・卒業して20歳から働いているので、社会人経験は8年になる訳です。
本題に入る前に、まずはこちらをクリック♪
昨日、コルテオ
を楽しみ、明治神宮
にお参りに行ったのは短大の友人と。
栄養士として働いている人とそうでない人がいますが、ある程度責任のあるポジションになると仕事の悩みも新卒の頃とはだいぶ異なってきます。
そうそうー!なんて話がはずむ訳です。
解決策は特になし。話すだけで気持ちが楽になるんですよね。
栄養士らしく?野菜の美味しいお店でごはんを食べたのでそのお店は後程ご紹介しますね
3人でごはんをいただきながら、今年の抱負についてあつーく語りました!
目標のひとつは・・・
今年も雑穀の魅力をたーっぷりお伝えいたします!!
その夢(目標)実現のためのお仕事がコチラ▼
お知らせが早すぎて、バレンタインなんてピン!と来なかったかもしれませんがお正月も過ぎ、もうすぐ節分・バレンタインのシーズン突入です!
バレンタインよりも早めの開催にしておりますが、それは
ご自宅に帰って練習をするため
ご自身で雑穀を食べて、より魅力的になって彼にアタックするため
です!
これで、今年殿方のハートと胃袋をgetできちゃうハズ!!
題して・・・
気になるアノ人の胃袋をつかめ!!
バレンタイン雑穀クッキング
美容、健康効果が高いと今、注目の雑穀(ざっこく)。
高級チョコをプレゼントするよりも、相手のカラダを思って作ったお料理やスイーツの方が彼のココロをgetできるハズ!!
もちろん、男性のご参加もお待ちしております♪
【日時】 ① 2010年1月30日(土)
午後2時30分~4時15分 (15分前から受付開始)
② 2010年2月2日(火)
午後19時15分~21時00分 (15分前から受付開始)
【場所】 荏原文化センター
住所 東京都品川区中延1-9-15
アクセス 東急池上線 荏原中延駅 5分/都営浅草線・東急大井町線 中延駅 10分
【参加費】3000円
材料費、テキスト代含む
(同伴者のいる中学生以下の方は2000円)
【メニュー】愛を感じる雑穀ごはん
ココロから温まるミネストローネ
愛が冷めないグラタン
米粉ブラウニー (メニューは変更する可能性もあります。ご了承ください)
【持ち物】エプロン、筆記用具、お手ふきタオル、お持ち帰りしたい人は入れ物
◆定員 : 18名 (先着順となりますので、ご了承ください。)
◆参加費お支払い方法 : お申込み受付後、入金先をご連絡いたしますのでお振り込み願います。
◆お申込み方法: 氏名、性別、年代、連絡先(住所、携帯電話番号、メールアドレス)を記載の上ブログメッセージに送ってください。(アメブロに入られていない方はコメントに入力してください。承認制にしておりますので、外部に個人情報を流出しないように配慮いたします。) なお申込終了後、確認の連絡をさせていただきますので3営業日以内に連絡のない際は お手数ですが、再度ご連絡お願いいたします。
◆お申込み期限 : 開催日2日前 午後6時まで
◆キャンセルについて : 7日前までのキャンセル 無料/6日前から3日前のキャンセル 受講料の半額 /2日前から当日のキャンセル 受講料の全額
◆その他 :お持ち帰りしたい方はタッパーなどの入れ物のご用意をお願いしします。
メニューは4品全て雑穀を使ったメニューで、「バレンタイン」を絡めた愛を感じるメニューばかり!
どんな雑穀を使っているかは、参加してからのお楽しみ・・・♪
平日の夜と休日の2回開催いたしますので、ご都合のよろしい時に参加してくださいね!
たくさんの方のご参加、お待ちしております
(どうしようかなーという方、前回の雑穀クッキング 様子も参考にしてくださいね♪)
コチラもぽちっとよろしくお願いします▼