伝統的な韓国料理をいただいてきました
お野菜たっぷり、カラダにやさしい
週末はカラダを癒したい方でお店もお忙しいのですが
伺ったときは、わりとゆっくりできたので
韓国人ですが、生まれも育ちも日本のウエイターの
お兄さんが、お食事や韓国料理について
いろいろと教えてくださいました
【韓国料理 南漢亭 @銀座】
バーニーズニューヨークのビルの4階です!!
まずは、韓国のhiteビールでかんぱーい
松の実のお粥
お粥と言っても粒感なしのスープのような感じ。
ナムル5種
手前から、きゅうり、大根、ゼンマイ、大図もやし、ほうれん草
普段食べるのはきゅうりじゃなくて人参ですよね。
(見た目的にも)でも味や全体的なバランス的にはきゅうりの方が合うんですって。
チャプチェ
キムチ
名前が・・・
ナムルを玉子焼きで巻いたものです。
珍味3品
手前からチャンジャ、海苔、サキイカ
ずいきと青唐辛子の炒めもの
チヂミとズッキーニのチヂミ
特別な形で出していただいた九節板 (クジョルパン)
宮廷料理に欠かせない逸品で本来は八角形の器に
八種類の食材が入っていて小麦粉で作った
薄いクレープの皮に包んで頂きます。
陰陽五行説による五色=赤、白、黒、黄、青を
必ず揃えるのだそう
中はこんな感じ。
このような模様の入った器も珍しいんですって。
プルコギ
今まででお料理たくさん出てきたけど
お野菜メインだし、お肉も少しだから案外食べれる
実は一番楽しみにしていた
参鶏湯
骨までやわらかー
デザートのゼリーと・・・
ゆず茶
美味しくいただき、お勉強もできました
ありがとうございましたー
- 韓国料理 銀座 南漢亭[韓国伝統料理]
- 地下鉄 銀座駅 5分
- 〒104-0061 東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル4F ※2009年6月10日現在の情報です