
娘の2代目ベビーカーは
ピジョンの「Runfee ef(ランフィエフ)」。
人気機種ランフィがリニューアルして
昨年発売されました。
生後9ヶ月の娘を乗せているので
背もたれをおこしてますが
もっと背もたれを倒して
生後1ヶ月から使えます。
そして、憧れの両対面式。

カチっとハンドルを反対側に倒すだけ。
歩きながら娘の顔を見れるのは嬉しい。
ベビーもママの顔が見えると安心。

って、めっちゃ泣いてるけど。笑
カラーは、オーロラネイビー。
パパも使いやすい色です。
さりげなドット柄が可愛い〜。

帆もすっぽり赤ちゃんを包み込んでくれます。
花粉を簡単に手で払い落とせる花粉リリース機能付き。
そして最大の特長は、シングルタイヤ。
軽量でコンパクトなベビーカーなのに
とっても押しやすいのはこのタイヤに秘密が。

シングルタイヤは地面に触れる面積が小さく
抵抗が少ないのでハンドル操作がしやすいんです。
タイヤの中が空洞になっているので軽いし
チューブを使っていないのでパンクの心配がなく
空気入れの必要もなし。
そして重要なオート4輪。
対面でも背面でも前方向にあるタイヤがくるっと回り
スムーズにカーブを曲がることができます。
これ、かなり大事。
あと、1代目のベビーカーでも重視した
ハイポジションシート。
54cmのハイポジションシートで
地上の熱やホコリから赤ちゃんを遠ざけます。
1台目は軽量性より走行性を選んだんだけど
そろそろ娘も重くなってきたので
片手で抱きかかえながら畳むのが大変でした。
これは、片手でぱっと畳やすいし
5.4kgはやっぱり軽いー!
軽量性と走行性、非常にバランスがとれた
ベビーカーだと思います。
まだまだ寒い日もありますが
いっぱいお出かけできたらいいな。

今、豪華賞品が当たる
プレゼントキャンペーンをやってるので
是非チェックしてみてください。

※プレレポ運営局さんにご紹介いただきました。