大丸さまに招待された手持ちチョコハートステッキ☆☆バレンタインチョコレート 試食会手持ちチョコハートステッキ☆☆


これから、感想をずらずらーーーっと書かせていただきます。ぱそこん。
今年買うチョコの参考になれば♪


<トロア アーティザン>

トロア アーティザン スペシャルアソート(9粒) 1,680円


乙女会 A担当●女子力向上life


3人のショコラティエが生み出すこだわりのベルギーチョコレート。
カタログでもトップを飾る大丸松坂屋限定の一押しチョコ。


すっごくおいしかったし、いろんなチョコレートが楽しめるし、本命チョコ、もしくは自分チョコに買いたい一品。

純粋に王道チョコレートとして一番おすすめ。



<ジャン=フィリップ・ダルシー>
ダルシーコレクション5(5粒) 1,470円


乙女会 A担当●女子力向上life


現在ベルギーで4人しかいないチョコレート大使の称号を得ているショコラティエ。
しっかりしたチョコレートの香りと味が印象的。

でも、そこまでぐっとくるものはなかったかなぁ。



<セルジュ・アレクサンドル>
カラフル(5粒) 1,680円


乙女会 A担当●女子力向上life


こちらもチョコレート大使の一人、天才ショコラティエのセルジュ・アレクサンドル。

ワタシ的にカラフルは変り種オシャレチョコレートとして一番ヒット!



乙女会 A担当●女子力向上life


黄色ははちみつレモン。おいしかったー。

このカラフルもおいしいしオススメだけど、この宝石のようなチョコレートもキニナル。



乙女会 A担当●女子力向上life
※HPからお借りしました。

日本唯一のショップは、大丸福岡天神店だそう。

ますます今回買いたいわぁ。



<ピエール・ルドン>
プチシャトー(8粒) 2,625円


乙女会 A担当●女子力向上life


このプリント、可愛い。



乙女会 A担当●女子力向上life


フルーティーでいろんな酸味が感じられ、甘すぎないチョコ。

見た目の可愛さとは裏腹に、カカオ、って感じのチョコレート。



<ダスカリデス>
トリュフ&ハート(8粒) 1,260円


乙女会 A担当●女子力向上life


万人受けする、王道なトリュフ。
へんにこだわっていない、日本人が好きなザ・チョコレートの味って感じ。

オトコの人は、こういうの好きだと思う。



<クァウテモック>
ローズ&シャンパン(5粒) 1,302円


乙女会 A担当●女子力向上life


口に入れた途端、お酒の風味がして、食べ終わった後も鼻にお酒の香り。
お酒好きな彼・友達にあげるのにぴったり。
見た目もシックで大人。



<ブリュイエール>
ショコラセレクション8粒(8粒) 2,100円


乙女会 A担当●女子力向上life


ごめんなさい、これ食べてません。
創業100余年のベルギーの老舗。
あげた人に感想を聞いたら、「おいしかった」なので間違いはなさそう。



<ハーティパーティ>

ハートのガナッシュ(6粒) 945円


乙女会 A担当●女子力向上life


大丸松坂屋のファッションフロア、私もたまに行くウフフガールズの文字がプリントしてあって、

中はピンクのチョコクリーム。



乙女会 A担当●女子力向上life


ファッション好きのオシャレな女友達にあげても良さそ。



<ゴンチャロフ プチデザートアラモード>
プチデザートアラモード(7粒) 1,680円


乙女会 A担当●女子力向上life


ドーナツやアイス、スイーツの形をしたチョコたち。
形づくるためか、しっかりした固さ。



乙女会 A担当●女子力向上life


スイーツモチーフ好きの女子向け♪



<Mary's meets Rope Picnic>
フローラルピクニック(14粒) 1,260円


乙女会 A担当●女子力向上life


ロペピクニックというアパレルブランドとのコラボチョコ。

スイーツとファッションの融合ですねん。
お値段のわりにボリューミー。なかなかいいかも。箱も可愛かった。



<モロゾフ コフレ>
コフレ(グリーン)ヴェール・プランタニエ(11粒) 1,050円


乙女会 A担当●女子力向上life


これ!!箱が超好み!

ピンク×グリーン!!
友チョコかお世話になってる人への感謝チョコにしたい♪



<不二家>
ミルキートリュフ(苺)(6粒) 1,050円


乙女会 A担当●女子力向上life


持った時点でめっちゃ柔らかい。
中に気持ち苺クリームが入ってるけど、かすかに感じる風味はミルキー。


<さくらパンダ>

ティラミスチョコ缶入り 500円


乙女会 A担当●女子力向上life


個包装なので、気軽に「ハイッ」って渡せるし、まさに会社のみんなへのばらまき用に良さそう。笑



乙女会 A担当●女子力向上life


パンダ可愛いし、味もしっかり。

マスカルポーネチーズとナッツがうまし。



<彩色健美 美楽>
世界にひとつだけの花 カップチョコ(6粒) 840円


乙女会 A担当●女子力向上life


見た目のインパクトはアリ。



乙女会 A担当●女子力向上life


味はシンプルなホワイトチョコ。
見た目・値段的に、ちょい上な義理か友チョコに良し。



<デメル>
キャラメルミット ショコラーデ(3粒) 1,050円


乙女会 A担当●女子力向上life


言わずと知れたデメル。

3粒だけど、1粒がおっきい。
とろりとしたキャラメルとサクッとしたサブレが食感も良くて食べ応えアリ。



乙女会 A担当●女子力向上life


自分への贅沢チョコに欲しい♪

以上、2011今年の新作チョコレートレポでした。ごあいさつ長々と失礼しました。


これだけいろいろなチョコレートを試食したのは初めてだったので、とーっても楽しかったです。キュン


カタカナに弱い私ですが、ちょっとはチョコレート通になれたかしら。笑


さ、明日あたり買いに行こうな~。ダッシュ


狙うは、<セルジュ・アレクサンドル>と<トロア アーティザン>、<モロゾフ コフレ>あたりかな。

あとは会場に行っていろいろ見てみよーっと。


近くに大丸松坂屋がない方は下記のWEBでも買えますのでご安心を。


■全国の大丸松坂屋百貨店 バレンタイン特設会場「ショコラプロムナード」
2月14日まで。

大丸東京店は11階です。
URL:http://www.koohoo.jp/acs/dmdepart/tb.php


他の20代OLブログはコチラ♪
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ

他のプリンセス達のブログはコチラ

働き女子のためのサイトはコチラ♪ 乙女会 A担当●女子力向上life

Twitterふぉろみー!

Twitterボタン