よく行くスーパー フジの特設コーナーで
印象的なパッケージの鍋の素を発見しました


他所では見たことないと思ったら
フジ55周年を記念して
だしメーカーのマルトモと
1年以上かけて開発した
とことんだしにこだわった
「だししゃぶ」シリーズだそうです

全3種類で
だし子さんの本格鰹だししゃぶしゃぶ
だし子さんの柑橘地鶏だししゃぶしゃぶ
だし子さんの黒豚旨辛だししゃぶしゃぶ

どれも美味しそうだったんですが
全部で買うと重たかったので
ためしに本格鰹だしを買ってみました


パウチを開けた瞬間
お出汁の香りがふわっと漂います

削りたての鰹節でだしを取り
短時間殺菌でパッケージをすることで
風味を食卓まで届けてくれます


だし:水=1:2の割合で割って
沸騰したら具材を入れて火を通します



全く映えのない写真ですが…
材料はしゃぶしゃぶ用豚ロース、白菜、しいたけ、
しめじ、エリンギ、人参、水菜、豆腐

好きな具材、冷蔵庫にあるものを
どんどん入れちゃって大丈夫です


お出汁の味がしっかりしているので
野菜にも肉にも味が染みています

お肉で野菜を巻いて食べていると
小ぶりな白菜ならひと玉
ペロっと食べてしまします


鍋にはやはりビールが合いますね

最後までおだしが効いてるので
締めの雑炊もペロっといただけちゃいます

野菜もたくさん食べられるし
寒い季節は体が心から温まる
お鍋(とビール)が最高です

#フジ55周年記念商品 #だししゃぶ #だし子さんのしゃぶしゃぶ #ambassador