なた豆すっきり歯磨き粉

 

なた豆は昔から膿だしの効能があると

重宝されてきたそうなんですが

最近の研究で抗炎症作用のあるアミノ酸が

含まれていることが分かり

伝承で伝えられてきたことが

科学的にも証明されるようになりました

 

歯周ポケット内の細菌やプラークを取り除いて

歯周病や口臭にも効果があるそうです

 

 

 

これが、なた豆の香りなのか、豆っぽい独特の香りがします

 

でも嫌な香りではないので

刺激の強いミント臭が嫌いな人や

寝る前に使うとミントの刺激で目が覚めてしまう人には

ちょうどいいかもしれません

 

すっごく泡立ったりはしませんが

歯磨き後は口の中がすっきりします

 

歯茎って毛細血管がむき出しなので

良い作用も悪い作用もダイレクトに影響があるので

歯だけじゃなくって、口の中全体を

ケアしていきたいと思います

 

キラキラ三和通商さんのブログリポーターに参加していますキラキラ