マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズD

BR613 トリュフチョコレート

 

べースで仕込む艶影と、瞳の色になじむとけこみ効果で

目もとの立体感を活かし、自然に大きく見せるアイシャドウです

 

全部で5種類発売されて、好きなカラーでもいいんですが

専用の画面で自分の顔写真を撮るだけで

自分にぴったりのカラーを選んでくれるんです

↓↓↓↓↓↓

マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズD運命のブラウンの診断はこちらから!

 

 

 

 
フタを開けると、透明フィルムの変わりに
使用方法が書いてあるフィルムが
鏡をカバーするようについています
 
使い始めはいちいちめくるのが面倒でしたが
誤って落としたり、なくしたりすることが無いので
とってもいいアイディアだと思います
 
実際の使用方法は、
(1)ぬれ艶仕込みベース
指先にとり,眉の下まで上まぶた全体になじませます
目もとを明るくなめらかに整えて、(2)(3)の陰影を深め、
化粧もちを高めます

(2)、(3)なじみグラデカラー
(2)をチップでアイホールよりやや広めにのせ、
(3)をチップで目の際から目尻をやや長めに描き、
下まぶたの目尻側1/3にも描きます
瞳の色になじんで目もとの立体感を自然に引き立てます

(4)艶ポイントカラー
チップで黒目の上からやや目頭側に向かってのせるようになじませ
下まぶたの目頭から1/3程度にものせ
上質なつやでまぶたのフォルムを美しく際立てます
 

もっとツヤっぽくしたい時は(1)を指先にとり

まぶた全体にすべらせるように重ねます

 

 
上から、(1)から順につけています

 
目の形は個人差があるので、上の図と全く同じではありませんが
ほぼ使用方法の手順どおりにつけています
(4)艶ポイントカラーがキモで
この2色で目元の華やかさが段違いに変わります
 
どれも捨て色無しなんですが、(1)と(4)は
他のアイシャドーにちょいつけしてもいい感じに仕上がります
 
一度、朝ギリギリに起きてしまって
きちんとメイクする時間が無かったんですが
(1)のぬれ艶仕込みベースとマスカラだけでも
目元のクスミが飛んで、マスカラが際立って
これはこれでいい感じに仕上がっていたと思います
 
自然光の下でもキラキラして
間接照明や少し暗めの照明の方が
きらきら感と立体感が増して
「今日はちゃんとアイメイクしてるんだね」って言われました
 
いつもアイメイクしてるつもりなんですけど
褒めてるのかけなしてるのか・・・亜友未

 

キラキラの威力はすごかったですキラキラキラキラ

 

 

 

資生堂様に商品をいただき、モニターに参加しています