出雲旅行 2日目
部屋の露天で気持ちよく朝風呂しました
浴槽にヒーター機能があるようで、お湯は温かいままでした
朝の澄んだ空気の中の露天風呂は最高です

星野リゾート界 出雲の朝食です
りんご 100%ジュース
朝は御膳ででてきました
器もひとつひとつ素敵です
岩のりがすっごく美味しくて、ご飯がすすみました
ちなみにご飯とお味噌汁はお代わりができます
シジミのお出汁がしっかりでていてお代わりしてしまいました
中庭の風景
夜はライトアップされていてきれいでしたが
朝の雰囲気も素敵です
ご飯を食べてからチェックアウトまでの間に
玉造湯温泉と温泉街のお店をぶらぶら
すてきなキャンドルをお買い上げ
現実に戻っても、この炎を見ながら心癒されるといいな
ひとつひとつ手作りで、全て色合いや雰囲気が違います
温泉街はいろんな作家さんが集まって
アクセサリーやバッグなど小物系のお店が充実していて
たのしく散策することができました
この後は、八重垣神社の鏡の池でうらないしました
私も友達も、それぞれピンポイントなメッセージをいただけて
5分少々で池の底に沈んでいきました
メッセージは写メを撮って、それを眺めては
心を落ち着かせています
ランチは、松江まで足を伸ばしましたが
八重垣神社からは5kmくらいですぐに到着しました
ランチは友達がググッて探してくれたお店
(名前忘れた
)

1,200円の数量限定のランチにジンジャーエールをつけました
ビックリするくらい盛り盛りで、どれも美味

夜なら二人でお酒の当てにしたらちょうどいいかも
お野菜も新鮮だし、これで1,200円はとってもお徳です
この後は道の駅に寄り道しながら広島へ
美味しいものを食べつくした旅行で
心も体も胃袋も大満足な1泊2日の旅行でした
星野リゾートは評判が高いだけのことはありますね

いろんなタイプの星野リゾートに泊まってみたいです