今月は、2週続けて大阪と出雲に旅行に行っていました

 

大阪は買い物とUSJを満喫

その後は神戸を散策する予定でした

 

ですがUSJの次の日に地震があり

その日は友達の家で1日待機していました

 

その次の日には交通機関は復旧していたので

無事に広島に帰ることができましたが

泊まらせてもらった友達は転勤で大阪に引っ越したばかり

土地勘も知り合いもいない状況でまだ不安だと思います

 

その時、まだ余震が本震かわからない状況で

オロオロするばかりの私のそばにいてくれて

本当に心強くて感謝の気持ちでいっぱいでした

 

大阪北部の方ではライフラインがマヒしたり

亡くなられた方もいて、眠れない夜を過ごしました

 

一番ショックだったのは、広島に帰ると

職場の方には無事のメールを送ってたんですが

「地震あったね〜、大変だった?」

と、淡白な反応だったことです

 

でも自分も地震の前の日の群馬地震は

自分もそんな感じだったなと猛反省しました

 

お水の備蓄や家族との連絡など

見直さなきゃならないと痛感しました

 

その疲れが残ったままの出雲旅行

友達との日程調整がままならず

立て続けの旅行になりましたが

出雲旅行は私が運転手!

しっかり安全運転せねば!

ってことで無事に行ってきました

 

出雲旅行は後日アップします

 

 

備忘記録としてUSJの思い出

 

 
初のUSJ、これのために来たようなもの
ファイナルファンタジーXRライド

 

 

サボテンダー・チョリトス

 

 

見た目とは裏腹に、美味しかったです

もう味の記憶がありませんが…

 

 

ミニオン、ハロウィンの仮装でしか知りませんでしたが

ハチャメチャライドは面白かったです

 

 

ハリーポッターの世界も堪能してきました

 

 

 最後にのったフォービドゥン・ジャーニーは

子どもも並んでたので安心しきってましたが

結構ハードに揺られてビックリしましたが

どれもこれも面白かったです

 

そしてエクスプレスパス(お金)の力をまざまざと見せ付けられました笑

180分待ちの人の行列の横をすいすい進む快感にやり

1日で20,000歩歩いてましたが、立ちっぱなしも無く

程よく休憩を入れたので朝から晩まで楽しく過ごせました

 

今回の旅行が大事も無く楽しめたのは

真摯に気持ちよく接してくださった方や

見えないところで働いてくださっていた方のおかげです

本当に感謝感謝ですキラキラキラキラキラキラ

 

今度は大阪の街を楽しみたいですね笑う