{F73B358F-7AB4-4E1A-96A4-09C363F4E53D}
 
私のマンションは、洗面所の扉を開けると
仕切りなしで洗面所とトイレ、洗濯機置き場があり
その奥にお風呂があります
 
スペースにゆとりがあって開放的なんですが
冬はお手洗いはもちろん、お風呂上がりでも寒さを感じます
去年は根性で乗り切りましたが、今年はもう限界(笑)
 
体調を崩したら、元も子もないので暖房の購入を検討
 
いろいろ調べて、最初は値段重視で考えてましたが
パーソナル セラミックヒーター Pieria DCH-1605を購入しました
{1D7BB2AA-DADA-4051-85A7-F7ECD93CA0F9}
 
強と弱(1200W、600W)に切り替え可能で
首振りもしてくれます
 
スイッチを入れたらすぐに温風がでてきて
洗面所なら、弱でも充分暖かくなります

 

{343E0AA1-F702-48A9-B6CD-4C35ED729246}

 

 

大きさの比較に、ボビーワゴンと並べてみました
 
家電って、家に持って帰ったら
思ってたより大きかったってことがありますが
このセラミックヒーターに関しては
小さっって思ってしまいました
 
デザインもレトロでかわいいし
洗面所で短時間しか使わないから
電気代もさほど気にならないし
もっと早く買っとけばよかった〜