エリクシール シュペリエルの
リフトモイスト ローション Wと
リフトモイスト エマルジョン Wの
しっとりタイプをお試しさせていただきました

2013年に30周年を迎えたエリクシールが
2014年10月にさらにパワーアップしてリニューアル
何度かの曲がり角を過ぎた私は
高~い美容液を使った時など
お肌の奥からしっとり実感するのを
身をもって、ひしひしと感じています
でもでも日ごろのケアで常にしっとり・ふっくらしてたいですよね
新エリクシール シュペリエルは
真皮幹細胞へアプローチする最新コラーゲン研究によって
ハリの手ごたえを感じる新しい高機能化粧水として
エイジングケア効果をより実感できるようになったんです

まずは左のエリクシール シュペリエル
リフトモイスト ローション W (化粧水)

ボトルを振って、やっと出てくるくらい
とろみのあるテクスチャーですが
お肌にのせると、さらっとして馴染みます

貧乏症の私は、コットンを使うと
化粧水が全部コットンに吸われたんじゃないか
もったいない…なんて思っちゃうんですが
とろみがあるせいか、コットンに吸い込まれず
ムラなく馴染ませることができると思いました
リラックス効果のありそうな軽やかなフローラル系の香りです
そして、右側のエリクシール シュペリエル
リフトモイスト エマルジョン W (乳液)

柔らかいテクスチャーの乳液で
むしろ化粧水より柔らかくて軽い感じです
こちらも瞬時にお肌に馴染みます

化粧水の後のコットンを使うと
より少量でなじみます
仕上がりはしっとりですが
すぐに下地・リキッドでも重たくありませんでした
真夏になったら、これで夜だけたっぷり保湿したいな
他にも
Ⅰ:さっぱり<肌なじみ技術採用>
さらっと軽い感触で素早くさっとなじむ
Ⅱ:しっとり<肌フィット技術採用>
とろみが肌に触れた瞬間、みずみずしくなじむ
Ⅲ:とてもしっとり<肌ほぐし技術採用>
こっくり濃厚な感触で肌を包んで、なじむ
と、肌質、仕上がり、季節によって使い分けられます
ボトルはシェイプされたデザインなので
手に馴染んで持ちやすいです
詰め替え用があるので、地球にもお財布にも優しいですね
商品について詳しくはこちら
資生堂様に商品をいただき、モニターに参加しています

リフトモイスト ローション Wと
リフトモイスト エマルジョン Wの
しっとりタイプをお試しさせていただきました

2013年に30周年を迎えたエリクシールが
2014年10月にさらにパワーアップしてリニューアル
何度かの曲がり角を過ぎた私は
高~い美容液を使った時など
お肌の奥からしっとり実感するのを
身をもって、ひしひしと感じています
でもでも日ごろのケアで常にしっとり・ふっくらしてたいですよね
新エリクシール シュペリエルは
真皮幹細胞へアプローチする最新コラーゲン研究によって
ハリの手ごたえを感じる新しい高機能化粧水として
エイジングケア効果をより実感できるようになったんです

まずは左のエリクシール シュペリエル
リフトモイスト ローション W (化粧水)

ボトルを振って、やっと出てくるくらい
とろみのあるテクスチャーですが
お肌にのせると、さらっとして馴染みます

貧乏症の私は、コットンを使うと
化粧水が全部コットンに吸われたんじゃないか
もったいない…なんて思っちゃうんですが
とろみがあるせいか、コットンに吸い込まれず
ムラなく馴染ませることができると思いました
リラックス効果のありそうな軽やかなフローラル系の香りです
そして、右側のエリクシール シュペリエル
リフトモイスト エマルジョン W (乳液)

柔らかいテクスチャーの乳液で
むしろ化粧水より柔らかくて軽い感じです
こちらも瞬時にお肌に馴染みます

化粧水の後のコットンを使うと
より少量でなじみます
仕上がりはしっとりですが
すぐに下地・リキッドでも重たくありませんでした
真夏になったら、これで夜だけたっぷり保湿したいな
他にも
Ⅰ:さっぱり<肌なじみ技術採用>
さらっと軽い感触で素早くさっとなじむ
Ⅱ:しっとり<肌フィット技術採用>
とろみが肌に触れた瞬間、みずみずしくなじむ
Ⅲ:とてもしっとり<肌ほぐし技術採用>
こっくり濃厚な感触で肌を包んで、なじむ
と、肌質、仕上がり、季節によって使い分けられます
ボトルはシェイプされたデザインなので
手に馴染んで持ちやすいです
詰め替え用があるので、地球にもお財布にも優しいですね
商品について詳しくはこちら


