最近、考えることが多くて
グラグラでブレブレな私です



本屋さんで見つけて、速攻手に取りました

しない生活-煩悩を静める108のお稽古

著作の小池龍之介さんは現職の住職さんで
難しい言葉を一般人向けにわかりやすく説いてくださる方

以前、日経ウーマンでも特集されていて
細かいことは覚えてない(えー)んですが
なんとなく心に残ってる方でした

まだ半分を読んだところですが
自分の苦しみや悩みって、結局自分が生み出してるんだな…

煩悩を静めるまではいきませんが
自分の胸の内にあるものを見つめて
なにと戦ってるのか分かるだけでも
楽になれる気がします

ところで私の煩悩って
108個で収まるのかしら…(笑)