広島三越で開催中の江戸展

チラシを見た瞬間から、気になっていた

日本橋 金子半次郎天丼を頂いてきました


平日の14:30に三越着


イートインは並んでなかったので、迷わず入店


カウンターの両脇の人達は

すでに何分か待ってらっしゃるようでした


着席してから、15分

両側の人たちの注文分が運ばれてきて

それでなくてもゴマ油の香りに耐えていた私には

文字通り、目の毒でした


それから待つこと15分



ようやく待ちに待った、天どーん


画面からはみ出しているのがまるまる1本の穴子

中央から時計回りに

海苔、海老2尾、ししとう、小柱とイカのかき揚げ、温泉卵

もりもりのってて、ご飯が見えませんあせ


目の前にすると、思った以上のボリュームで
ご飯を掘り出すだけでも一苦労


さっくり揚がった天ぷらとご飯に

甘めのたれがしっかりかかっていて

どこを食べてもおいしゅうございました


ただ、予想通りというか

結構頑張ったんですが、完食は断念…

天ぷらは全部頂きましたけどね


このボリュームで、981円びっくりビリー


6月15日までの開催なので

気になる方は、今すぐダッシュ

(週末は、並ぶの覚悟ですよ~)