キラキラ日本ロレアル様に商品をいただき、モニターに参加していますキラキラ

shu uemura「ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション&スポンジ」


大人のキレイを目ざして

技術的に相反する2大仕上がりニーズ

自然なツヤ感高いカバー力を満たすファンデーションが

オイルのエキスパートであるシュウ ウエムラから

8月23日に発売されますshu uemura


大人のキレイを目ざして


商品名に、スポンジの文字が入っていますが

まず、目を奪われるのは、スポンジの形です


ひょうたんっぽい形は、ひとつひとつ職人さんの手仕事だそうです


形もですが、手触りがめっちゃ良いので

手にぴったりフィットして、なんだかリラックスできますりらっくま ハート


なんか形ばっかり絶賛してしまいましたが

このスポンジは、ツヤ肌を引き出す魔法のスポンジだそうですクリィミーステッキー


大人のキレイを目ざして

頬や額など広いエリアは、タッピング面(上図 上部)で

ポンポンとタッピングしながら、ファンデーションを重ねることで

つややかなお肌になりますキラ


先端のとがった面(上図 下部)は、目元や小鼻周りなど

ちいさなエリアの隅々まできれいにファンデーションを伸ばし

余分なファンデーションを吸収し、ツヤをコントロールしてくれます

大人のキレイを目ざして


ファンデションを、手のひらにワンプッシュ出して

スポンジの大きい面に馴染ませます

(ここでは分かりやすいように、手の甲に出しています)

大人のキレイを目ざして


顔全体と首にポンポンとタッピングしながら

ファンデーションを重ねていきます


口のまわり、鼻、額、目元は、スポンジを滑らせるようにして

ファンデーションを馴染ませます


大人のキレイを目ざして
↑*下地・コンシーラー無しで、こんな感じ


カバー力があるので、少々の色ムラやシミは隠してくれます


小鼻周りは、スポンジのとんがってる部分で

ファンデーションを馴染ませると

毛穴もキレイにフラットにしてくれます

全体的に、厚塗り感がないにもかかわらず
自然なツヤ感のある仕上がりになりましたQueenly



少量で良く伸びるせいか、1プッシュだと多すぎるので

(個人差があると思いますが)微調整が必要です


秋冬用だと思っていましたが、スポンジのおかげか

時間が経っても、テカリ・べたつき・崩れは

気にならなりませんでした



ちなみに…

大人のキレイを目ざして 手で広げてみました


手だけで塗ったり、他のスポンジで馴染ませてみましたが

セットのスポンジでないと、自然なツヤ肌にはなりませんでした汗

余分なファンデや油分がそのままなので

このままだとテッカテカになっちゃいました(´;ω;`)

やっぱりセットなのには、意味があるんですね~うん



タッピングの方法や、順番は公式HPで紹介されているので

気になる方は→shu uemura公式HP