今日はさやちゃんのデビュー12周年の記念日、そして旧暦では3月8日さやの日だそうで、誠にめでたい日に、そして見事なさや晴れになりました😁

家を出る時は車のフロントガラスが凍っていて、外気温計は0℃でしたが、🗼東京はまずまず暖かかったです。


今日のデビュー日記念ライブの会場は六本木です。クラップスは調べてみたらコロナが広まり始めてからは行けてなかったので、なんと2019年の12月以来5年3か月ぶりでした😅













かなり久しぶりの六本木なのでテンション爆上がりです😁チケットは〆切間際に申し込んだのですが、それでも25番と割と早めの方でしたので、いい席に座れました❣️


ライブが始まると最初からさやちゃん『ぶっ飛ばしていくからね』と煽り気味でした(笑)

アップテンポな曲でもう最初から客席も最高潮な盛り上がりになりました。

今日の参加者の9割が伝説生物だそうで、さやちゃんも『ファンミだっけ?』って言うくらいだったので、レクチャー全く無しで掛け声も振り付けもみんな完璧でした❣️さすがです😁👍


今日のピアノ演奏は望月ヒカリさんだったのですが、ヒカリさんの演奏で歌いたい歌と、みんなが来てくれたから歌いたい歌の2曲、♫あなた、♫違う歩幅でをしっとりと心にしみる歌声で聴かせてくれました。


後半は今の時期にぴったりな🌸の曲などをチョイス、♫旅立ちの日には、『男声パート歌ったことある人一緒に歌って』とさやちゃんからのリクエストで客席とさやちゃんとヒカリさんのとても素敵な大合唱。♫翼をくださいはみんな歌えるのでみんなで大合唱、突然やってこのくらい歌えるなら今度前もってお題を出してみんなでやろうかと、素晴らしい出来にご満悦なさやちゃんでした😁


そしてアンコールではなんとさやちゃんが別れをテーマに書き下ろしたナウエル典礼のCMソング♫いつも側でを聴かせてくれましたが、CD化もされておらずナウエルのイベントでしか歌ったことのないこの曲を、一昨日『急に歌いたくなったんですけど変更していいですか?』と親方に聞いて急遽変更したそうで、かなり古いハードディスクに入っていた音源を親方がすぐに探してくれたそうです。ナウエル典礼からCMの依頼を受けた時ナウエルの本社に打ち合わせに行き、こんなイメージでこんな感じの曲を作ってほしんですけどと言われ、なんとその場で即興でサビの部分を作ったそうです。さやちゃん才能すごいですね❣️


5月からスタートするツアーに関してもさやちゃんが親方に言っていいですか?と確認し、スタートの山形公演で、地元のバンドの演奏で歌う演出もあることが発表されました❣️


大盛り上がりのうちにあっという間の時間でしたが、帰りにお土産ももらいました😁新作のポストカードくらいの大きさのステッカーです。🎈風船を持ったかわいいミスターがデザインされています😁













余韻に浸りながら帰りは少し時間が早かったので、🌸の名所目黒川に行ってみました🚃

川沿いに🌸がたくさん並んでいて、風が少し強かったのですが満開のピークは少し過ぎたのか若干散り始めているようではありましたがとても綺麗でした。

川沿いは見物客でだいぶ混雑していて、なんと山形の上ノ山楢下宿こんにゃく番所の玉こんにゃくも売っていました😁

あっ、たまたまべらぼうの横浜流星くんの🏮提灯見つけましたよ😁✌️














いやぁ、充実の楽しい1日でした。伝説生物のみなさんありがとさまでした😁


次回さつづく❣️