ここのところ最高気温が25〜26℃くらいの日が続き涼しくなってきました。今日も涼しい朝でした。
7時前に家を出て河北町に向かいます🚗💨1時間ちょっとで河北町のサハトべに花に到着‼️サハトべに花30周年のフェスのスペシャルコンサートでさやちゃんが歌います🎤
サハトべに花とは、河北町で盛んに栽培されていた紅花はエジプトが原産と言われていて、サハトはエジプトの公用語であるアラビア語で『広場』と言う意味で、多くの人が集い楽しめる場所と言う意味で『サハトべに花』と名付けられたらしいです❣️
10:30から先着順で整理券配布で13:00から開演ということでせっかくなので前で見たいので早く家を出て来ました。🅿️入り口付近で出品者の受付をしていたスタッフに聞くと、整理券の配布場所等に関しては10:00からのオープニングイベントで発表すると言われましたが、プラネタリウムがある施設の入り口付近に先に3人の方が並んでおられ、並んで待つしかないかな、たくさん並べばその列で整理券を配布するしかなくなるんじゃないかと言うことになりそのまま並んで待つことにしました。いちぱん早い方はなんと6時前に来られたそうです。
時間が経つにつれて徐々に列が伸びてかなり長くなって来ました。
オープニングセレモニーが始まる少し前に主催のスタッフが来て、本部の前で整理券を配布するので移動してほしいと言われ、本部テントの前まで整列した列のまま移動して少し待機。その後整理券配布が始まりました。前列端から順に配られるようで、最前列左から4番目の席を無事ゲット出来ました😁✌️
開場まではまだ時間があるので、プラネタリウムの上映が11:00からなので入ってみることにしました。100席満席でした。今日は山形出身の声優堀川かえでさんの生解説付きでした。プラネタリウムなんていつ入ったか覚えてないくらいかなり久しぶりでした。秋の星座のお話で、ちょうど自分の星座♒️水瓶座が出て来ました。自分の星座は生まれ月の4ヶ月くらい前に見えるんだそうですよ。
お腹も空いて来たので、せっかく河北町に来たのでさやちゃんが大使を務める冷たい肉そばが食べたいと思い向かいにある一寸亭本店に行ってみましたが、かなり並んでいたので諦めて会場に戻り、広島風お好み焼きをいただきました。焼き上がるまで少し時間がかかりそうだったので『朝倉』で予約して焼き上がる頃に再度受け取りに行きました😁ボリューミーで焼きたて熱々美味しかったです😋
きょうのマルシェはキッチンカーなど飲食が40店、クラフトなどの店舗が70店の計110店も出店しているそうです。
腹ごしらえも出来たのでいよいよ会場へ。800席🈵のようです。
開演の少し前に影アナが流れたのですが、司会の勝手にオネーサンの訛り強めの案内に、大塩アナの標準語の翻訳付きの案内で、客席からは笑いが起きていました(笑)
町長の案内に続きいよいよ開演です。オープニングアクトは、長井市で活動するダンスパフォーマンス集団Fam tiesの幼稚園から40代の大人まで幅広い年齢の方達のダンスパフォーマンス。
そしてさやちゃんの前に寒河江出身の声楽家しおたんさんのステージでした。120kgの巨体を揺らして登場❣️音大でオペラを学ばれたそうで、オペラやサラ・ブライトマンの🎵Time To Say Goodbye、ホイットニュー・ヒューストンの🎵 I Will Always Love You、山口百恵の🎵秋桜、🎵トゥーランドット誰も寝てはならぬなどを熱唱。すごい声量と圧巻の歌声に圧倒されました。素晴らしかったです。YouTubeに動画があるのでぜひ見てみて下さい⬇️
そして最後にいよいよさやちゃんの出番です。客席からは大きな拍手👏
まずは山形弁ソングから🎵そして酒田甚句では客席に降りていつものように空席に座ったりしながら上の方まで回りました。
🎵Bon Dance Songも生で聴くのは久しぶりだったかな。
ジブリソングやオリジナルなどまんべんなく聴かせてくれました。スピーカーが小さめな割には音響もなかなか良かったです。今日もみんなを笑顔にするさやちゃんの温かい歌声はとても素敵で心地よい響きでした❣️やはり何度聴いても感動する歌声ですね😁
そして大きなアンコールの👏👏👏拍手にすぐに再登場すると花笠音頭、花笠締めで幸せな時間は終わりました。
(ライブ画像等オフィシャルXより)
ステージ下手に移動して、司会の大塩由起アナ、勝手にオネーサンとしばしトークしましたが、なんと自分のすぐ目の前でした❣️なかなかいい席でした👍
大塩アナ、さやちゃんが大好きでよく聴いているようで、🎵東京と🎵塩パンの部屋が好きで、カラオケに行くと必ず🎵東京を歌うそうですよ。ぜひ聴いてみたいですね❣️勝手にオネーサンも🎵山形弁タッチをよく歌っていて、山形人の心をつかむ歌を作ってくれてありがとうございますと言うと、今度ぜひ一緒に歌いましょうとさやちゃん、ぜひ聴いてみたいですね😁
そして、最後のMCで言い忘れたと、11月26日に発売するアルバムのことと来年1月10日の遊学館でのコンサートのことをしっかりアピール❣️アルバムはまだ完成しておらずやっと楽曲の録音が終わったそうで、発売が楽しみですね😁
終演後は物販もあり、こちらも大盛況で、狭い2階のロビーは大混雑でしたがツーショットも撮ってもらい、いざ❗️Tシャツを着て行ったのでさやちゃんがいざ❗️ポーズをしてくれました😁✌️そして『いちばん前でしたね』といつもしっかり見ててくれるさやちゃんの観察力はやはり流石ですね❣️
さやちゃんのお陰でまた素敵な出会いもあり、『良い1日』でした😁
さやちゃん、伝説生物のみなさん、お会いしたみなさんありがとさまでした🙇♂️
次回さつづく❣️
🎵木綿のハンカチーフ
🎵タッチ
🎵酒田甚句
🎵紅花摘み唄
🎵Bon Dance Song
🎵もののけ姫
🎵おかえり
🎵東京
アンコール
🎵花笠音頭