牧之原市議会議員 大石和央 -2ページ目

牧之原市議会議員 大石和央

命を守るまちづくりを進めます

7日の医療講演会&議会活動報告会ご参加ありがとうございました。20名の参加で、今村病院長にはやや申し訳なかったと思います。
昨日今日ははりはら塾の発表会でしたので、会場のい~らまで往復をしていました。
□―――――――――――――――――――――――――――――――――
        
        今週も日程が詰まっています
      
――――――――――――――――――――――――――――――――――
月曜日は議運と委員会合同協議会その後、議会改革についての議員研修会があります。
講師は山梨学院大の江藤俊昭教授を招いての勉強会です。

11日は建国記念日の式典が午後からあり、民間が主催して市(長)は前面に出ることはないのですが、どんな様子なのか一度参加してみます。その後さざんかで、今後の脱原発について何ができるのか数人で会合を持ちます。中電が14日に安全審査申請をすることもありますから。

水曜日は再び委員会合同協議会です。夜は勝間田会館での会合があります(道路拡幅について)。

14日は中電抗議行動等に参加する予定です。

15日午後から市社協の社会福祉大会があるので参加します。

はや2月、議会日程が詰まっています。今週は月曜日に臨時議会(パソコン購入8千万円契約)、火曜は150号バイパス・坂口谷川水門建設期成同盟会の現場視察、昨日は議運・東遠工業用水組合議会がありました。
□―――――――――――――――――――――――――――――――――
         日程消化に追われる
      
――――――――――――――――――――――――――――――――――
今日6日は浜岡原発運転終了・廃止公判が静岡地裁であったのですが、8・9日の「はりはら塾の発表会」の準備や明日の議会活動報告会の準備で欠席しました。

「はりはら塾」での自分の講座を開設してから4年になりました。発酵菌づくり・生ごみの資源化やドラム缶燻製でのハム作りの実習をやってきました。年6回の講座ですが、4回は講義です。
「スローライフ・スローフードを楽しもう!」というもので、教養のジャンルに入れられていますが、その実は脱原発の講義が主体となっています。と言っても、自分のライフスタイル・福島原発事故被災地等報告・豊かさとは何か、がベースとなっています。

あまりにも異色なので、受講生が年々減ってきています。この4月からは開講できなくなることでしょう。継続できなくても構わないのですが、この4年間に多彩な講師と交流できて、その面白さに触れ合うことができなくなるのは残念です。

明日の夜は医療講演と議会報告会。はじめて地元勝間田地区でやりますが、何人参加してくれるのか見当もつきません。これから議会報告内容のパワーポイントを見直します。どうなることやら少し気を揉んでいます。

2014年1月31日
少したよりの間が空いてしまいました。先週は西部地区市議会議長会や議会運営委員会の視察(伊賀市議会・岩倉市議会)がありました。
今週は文教厚生委員会で市内の福祉施設や学校の施設視察を行なったり、県市議会議長会への出席などがありました。

□―――――――――――――――――――――――――――――――――

       副議長の仕事
 
――――――――――――――――――――――――――――――――――
これまでの議員活動に加えて、副議長の仕事が増えました。市議会においては当然のことながら、議長の補佐役及び議会運営に参画しますが、「決裁」もします。また、対外的に○○協議会や○○会などの行政・民間の会合等に議長の代役を含め出席しなければなりません。
さらに市議会議長会の各総会等にも出席します。

「決裁」は議会で作成された書類をはじめ議会事務局に回ってきたすべての書類を、正副議長が閲覧及び確認、承認印を押します。
市議会議長会は全国、東海、静岡県、県西部各議長会・連絡協議会に所属しています。それぞれ総会や会合があります。
このうち全国市議会議長会は別として(役員にならなければ出席なし)、東海、県や西部は正副議長(議長は必至出席)が出席することになります。

最初、総会や会合の後、情報交換会と称して食事を兼ねた酒宴があることに疑問を感じましたが、必要不可欠なものではありませんが、全面否定するものでもないと思っています。
会合とは違って、他市の議会運営や課題を情報交換するには、一つの方法であり、得るべきものもあるからです。

昨日は、焼津市で開催された県市議会議長会(23市議会正副議長、議会事務局長)総会がありました。
情報交換会では同じテーブルで伊豆の国市や伊豆市の副議長と同席になりました。
平成の町村合併で誕生した市であり、牧之原市と同じです。

人口減少、厳しい財政の中、定住施策や住民融和から議会改革まで、意見交換をすることができました。
同じような課題を抱え議会として議員としてどう対応するのか、議員としての悩みも共通することもありました。

また他の市議会でも市町村合併をした市は、一様に「平成の大合併」の評価は最低であり、批判的でもありながら、合併してしまった善後策を考えながら、苦慮していることもわかりました。

このように真摯に取り組んでいる議会を、市民が理解することも必要だと思います。

以上

議会活動報告会&医療講演会のお知らせ

   日時:2月7日(金)夜7時~9時まで

  

会場:勝間田会館

内容 1、医療講演

講師 榛原総合病院長 今村正敏氏

演題 健康保持と疾病予防

2、かずおの議会活動報告

・2014年度予算はどうなる?

        ・市の課題について 今必要なものは何か

        ・議会改革について
リニア新幹線を考える学習会
 リニア新幹線はJR東海から示された環境影響評価準備書に関係知事の意見書が2014年
3月25日までに提出され、国土交通省、環境省など協議が行われ早ければ2014年中にも建設にゴーサインが出されようとしています。
静岡市では、南アルプスユネスコエコパーク登録問題があり関心が高まっていますがまだ市民グループは生まれていません。
この勉強会を機会に静岡市民グループの動きと複数の都府県にまたがる沿線沿いの市民・住民の皆さんとも連携が始まることを期待しています。どなたでも参加できます。

 期日 12月22日(日)
 時間 14:30開場 15:00開始
 会場 静岡市民文化会館(第一会議室)
 講師 橋山禮次郎さん(千葉商科大学大学院大学客員教授)
 参加費 500円
 主催 個人呼びかけ
増本雅敏(弁護士)、小海 誠(国労静岡地本静岡支部執行委員長)、平口すすむ(中部地区
労議長)、山崎秀和(静岡商工会職員)、江本浩二(沼津市議会議員)、大石和央(牧之原市議会議員)、松谷 清(静岡市議会議員)