重ねで、切干し大根&ひじき煮 | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

身体のことを考えて、今後はなるべく和食にしようと思っているまきんこですウインク


和食って

煮物

しか思いつきませんが・・・あせる


切干し大根は、好きだけど作った事が無かったので、まずはそこからやってみようと思います音譜

合わせてひじき煮も作りますグッド!


<切り干し大根>
乾燥切り干し大根 35g
油揚げ  1枚
人参  0.7本位
水  250cc
白だし  小2
酒 大1
みりん 大3
醤油 大3
塩 ひとつまみ

<ひじき煮>
乾燥ひじき  30g
人参  0.7本位
レンコン 適量
水 180cc
白だし  小2
酒  大2
みりん  大3
醤油  大2(3の方がいいかも)



大ソースパンで、人参・レンコンを炒めますメラメラ
{F43B9B8D-1982-4BF0-893A-7B6D461C60DC}

⬆️ウッカリしてて、早速鍋底焦がしましたえーん

半分はひじきの方に移します。



油揚げ、洗った切干し大根を追加して炒めて、
調味料を加えます。、
{2905F237-32FF-4512-8938-935ADAE8C052}



ひじき煮をセットした内鍋を乗せて

{B8089F5E-A894-4212-844D-16057D2E7043}


「10」→蒸気が回ったら「4〜5」で15分メラメラ

その間、明日のランチの下ごしらえをドキドキ

まず、玉ねぎ1こをメタルにかけます。
2つにわけて・・・
{45E71573-1EB1-425C-8465-ECCF6367D5D6}


一つはツナマヨ、もう一つはハンバーグのタネにラブラブ
{FB0533CF-08D9-474F-841D-56FAA91C2149}



ブリの照り焼きも傍らで焼いてうお座

出来上がり音譜
{D6CB69BA-A65B-4BD3-8051-534AC2C2D5C6}


和食いいですね〜イヒ
今までは、結構食べ続けてしまう事が多かったけど、和食だとちょうど良い量で、満足しますアップ

これを続けて行けると、身体も喜ぶでしょうねぶちゅー


先ほどのハンバーグのタネを焼きますメラメラ
{E616CBA5-B902-48F7-806F-B69A6632E192}


四角い形のがあるのは


{B1779B96-17AA-42E7-8CCD-6A5357D6C584}

食パンの形に合わせたから!!

ツナマヨも挟んで、これから新幹線で食べようと思いまーすキラキラ新幹線