ティッシュケース | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

冬になると、鼻水がでてきて汗

ズルズル吸って・・・👃

喉を痛めるカゼ


って事を二年繰り返してからは、ちゃんと鼻をかむようになりましたにひひ


ティッシュケースが無くて、素敵なサイトを見つけたので、作ってみることに音譜

ここのサイトを見させていただきました!!
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/16268.html


まずは、表と裏の生地を用意します。
このピンクの生地、ずっと眠っていて、やっと陽の目を見ますドキドキ

{9FF9FBD0-DFE1-4020-9FB4-D75C7ED4247D:01}



そして、ファスナーも合わせて、書いてある通りに縫って、折って折って、ひっくり返して、折って・・
{D0ED5E37-266C-4943-A86D-6D4285A8DEE9:01}


で、こんな物が出来上がりました目
{4A920717-9693-4CB8-9892-19D01852643D:01}


両端をミシンで縫って
{A11256FD-2772-4DA0-817C-082D46274559:01}



ここから、

{CA79212A-A006-4638-BF39-1E2917D96E21:01}


ひっくり返すビックリマーク
{88AD5C23-554D-4F3A-B050-2E8EECE1B176:01}



さらに
ひっくり返すビックリマーク
{AE832E0F-1FD9-4946-998F-D51ACF3F72EB:01}

おおっっ
!!
ティッシュを入れる所が出てきました!!!!


裏返すと
{0F8C0531-4E45-48E5-AE6A-D908B8D279FD:01}

ファスナー付き音譜


今までカバンの中にポイッと一時待機させていた鼻をかんだ後のティッシュや、ちょっとしたゴミ達をこれからはココに入れるようにしますグッド!

簡単なのに、完成度の高い見栄え合格アップ

これは、色々作って、プレゼントとかもいいなぁって考えちゃいますね~ニコニコ