お盆休みを利用して帰省されている方が多くみかけられますね。
岩手なまりでない話し方でわかりますね(笑)
8日から長期のお休みの方もいますね。
羨ましい限りですね\(^o^)/
当店は15日・16日がお休みです。
前々から思っていた事が今日お客様との会話に出てきました。
それは…
10代・20代の会話を聞いてると…
「ヤバイ!」「ヤバイ!ヤバイ。」とヤバイの言葉で会話が成り立っている。
「ヤバイ!」って私の年代は危ない感じの時に使ったりしますが、今はどうやら違うみたいです。
50代以上の会話を聞いていると…
「あれ」「なんだっけ」「あれね?」「うん!あれ!」 と「あれ!」で会話が成り立っている(汗)
その他「ほら!」も良く使われる(笑)
私とお客様(同年代)の会話もそうです。
私: 「今日はあれですよね?」
お客様: 「そうね!あれで!」
気がつけば、こんな感じになっているのです(汗)
年代別で使う言葉は色々だけど、お互いが分かり合っていれば良いのですよね^ ^
本日も無事に終了しました。
夢の中で「ヤバイ!」と言ってるかも…(笑)