その新作を封切り初日に見に行っちゃいました。
今回も、演技力のある役者サンたちによる楽しいコメディでした。

by 映画ステキな金縛りサイト
あまりにも面白くて、もう満点大笑い!
特にストーリー設定なんか、聞いただけで笑ってしまうくらい。
サイコーっす!
でも、レベルが高いからこそ、あえて辛口を言いたくなるもんです。
全体に西田敏行サンの演技(とアドリブ)に頼っている部分が多いこと。
芸達者の役者サンですから、とっても面白いのはモチロンですけどね。
それに前作「マジック・アワー」で見せたような脚本の妙はあんまり。
個人的には、やっぱ三谷ワールドは脚本にあると思っているので。
途中ちょっと間延びしたトコもあったし。
オールスター・キャストは今回も充分楽しめましたけど、竹内結子サンはちょっとキタイ外れ(>_<)
一人二役って難しいんだなーと改めて感じました。
ほとんど端役扱いの生瀬勝久サンの存在感はさすがです。
てか三谷監督によるいじり方が尋常じゃないって言い方もできましたけど。
主演の深津絵里サンは絶品。
アラフォー(失礼)と思えないキュートさがステキです。
ちょっと傍若無人な "S"っぽいトコロもナカナカ。
西田サンとデュエットした主題歌のボーカルのかわいらしさといったら(*^_^*)
シンデレラ・エクスプレスのCMでブレークした頃はあんまり好みじゃなかったm(__)mけど、トシを重ねるに従って、ドンドン良くなっていくフシギでステキな女優サンです。
今回もいつもの?六本木ヒルズのTOHOシネマズ。
夜12時スタートのナイトショーでしたけど、土曜深夜でもあり、ほぼ満席。


いつもは自宅から30分かからないくらい

でもナイトショーだとパーキングが3時間無料!
やっぱいっつもクルマで行っちゃいますね。