#416 歯イデデ(>_<) | ダイビング&バイシクル!
おとといの夜からジンジンしはじめたワタクシの右奥歯。





どうやらムカシ手当てしていたトコロが経年劣化で痛んでいたようです。




いきつけの歯医者サンに行かなきゃ、と思って診察時間をチェックしてみたら....。





水曜日のみ診察は午後から!















おーまいがっー!







ジリジリしながら待ちました。





それでようやく予約して歯医者サンに行きました。






デンティストのご診断では、やはり治療した部分が痛んでいたようでした。





そうそう、英語では歯科医はドクターじゃないんですよねっ。





Dentist、デンティストです。





医師というより技術者のにおいがする言葉ですね。





以上、今日のうんちくでした^^;





いつもは院長先生(とはいっても30代)に担当していただいているのですが、久しぶりの今日は若い女性のセンセー。





しかもかなりのおきれーな方ラブラブ!





ま、マスクしてらっしゃいましたしね。





まなざしのおきれいな方でした^^;




とりあえず治療開始。





どうやらかなりムカシに治療したところで、かなり傷んでいたらしく...。





患部をきれいさっぱりにしていただきましたあせる
















「あー、良かったぁ!」





なにしろお昼を食べていなかったので、帰宅してさっそく食事。







ところが。





食事してしばらくしたら、またジンジン(>_<)





しかもかなりの痛みが。






あわててまた歯医者サンに逆戻り。





その場で即麻酔注射





すぅーっと、痛みが引いていくカンジ。













う~ん、シアワセ♡!





もうクセになりそうです。このカンジラブラブ





鎮痛剤を処方してもらい、なんとかその晩はクリアしました。





次回の金曜の診察までは、ワタクシも時間がなくて歯医者サンには行けません。





その間はこの鎮痛剤にすべてを託すワケですが、かなり不安叫び





なんで、仕方ないので、新兵器を用意しました。





$ダイビング&バイシクル!-今治水




そうです。



伝統の歯痛薬、今治水ですチョキ



ワタクシ自身こんなの買うのは初めてです。





でもウワサによるとよく効くとか。





出先で再び激痛に襲われたときのためにしばらく持ち歩くことにしました。




ヤレヤレです。




たぶん来週には完治していると思うのですが...。




しばらくはおイタはできそーにありませんガーン...